※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもの言葉について、正しい言葉を教えたり、言い直させたりしていますか?あいうえお表などの遊びを通じて言葉の成長を促していますか?また、言葉がちゃんとしたものになる時期はいつごろでしょうか?

こどものことばについて

こどもが話す単語はまだ正確な日本語ではなく惜しいニュアンスで話します。
例を挙げると
ぽぽと(トマト)
かーる(カエル)
たぶる(たべる)

正確に言えるものもあります。
園で見る女の子など特にはきはき話しているな〜と思います。
もちろん個人差があるのは百も承知です。

こどもとの関わりの中で上記のような状態のときに、言い間違えではないですが、正しいことばを言えるように〇〇だよ〜と伝えたり、言い直させたり?とかやっていますか?
やっている方はどのくらいの頻度でやっていますか?毎回言い直させたりしていますか?

それと、あいうえお表などを使ってことば遊びのようなものをやられている方、どのような感じの遊びをどのくらいの頻度でやっていますか?そしてお子さんのことばの成長具合はどのくらい伸びましたか?

それとどのくらいからある程度ちゃんとしたことばになりましたか?

質問が多すぎてすみません。
うちの子こんな感じだよ〜くらいでもいいのでお願いします😂✨

コメント

ママリ

上の子が言葉が遅くて未だに発音が悪い音がありますが、療育の先生からは正しい発音を聞かせてあげるだけでOK、言い直しまでは強制しなくていいよって言われました🙌
なのでとりあえず正しい発音だけ毎回聞かせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!ありがとうございます😊✨

    • 5月25日
いくみ

言い直させる必要はないかな、と思います。でも、こちらは、トマト食べる?のように、正確な言葉で話していれば、言えるようになると思います。

大人よりも口の周りの筋肉が発達してないこともあって、そういう言い方になるだけかな、と思います。

お子さんに興味があるなら、シャボン玉とか、吹き流しとかのおもちゃで遊ぶことも、口の周りの筋肉を鍛えることに繋がりやすいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!口の筋肉の発達ですか!ありがとうございます😊❣️

    • 5月25日