
コメント

はじめてのママリ🔰
2、3ヶ月ではないですが、一ヶ月で退職しました💦
はじめてのママリ🔰
2、3ヶ月ではないですが、一ヶ月で退職しました💦
「お仕事」に関する質問
働き方について 今までフルタイム正社員で働いてて産休育休に入りました 今の会社は転職して1年半ほどです 復帰はまだ先ですがこのまま仕事続けていける自信ありません 理由 パワハラ上司 仕事内容が自分に合ってないと…
クリニック看護師です。 昨日から喉の痛み、微熱があり、院長にラインしました。院長はとりあえずカロナールのんで早く寝て!と。私は明日とりあえずクリニックで朝一検査していいか尋ねると、いいよ。薬も居るんだったら…
50代や60代の方はなんでそんなに休みを嫌がるんでしょうか😂 社長さんが7〜9月は暑いから完全週休2日にするのを決めました。 建設業なので熱中症対策の一環としてです。 それを休むのは悪!働くことが正義だ!みたいなこ…
お仕事人気の質問ランキング
おいも
後悔などなかったですか?
今は違うところで働いてたりしますか?💦
差し支えなければご返信ください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
あ、すみません、ちょっと盛ってしまいました💦
退職した、ではなく、今働いていて一ヶ月も立たず退職したいことを伝えた状態です😅
6/4まで出勤して6月は有給消化します!
その後はパートになろうと思ってます!
むしろ復帰したことを後悔しました😩
けど、復帰前に転職活動も子供がいながらだと大変なので、求職中に預けながら転職活動できるのは良かった思います!
おいも
そうなのですね!
お忙しい中詳しく教えて頂きありがとうございます🥺❤️
私も子供との時間が全然作れなかったり、子供もストレスに感じでいるので辞めようと考えています💦
少し仲間がいたように感じて、気持ちが楽になりました(勝手にすいません)
ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
ですよね💦全然作れないし、子供もストレスなのか毎日機嫌悪くて大変で😅
お互いストレスためたまま生活してるとなんのために働いてるのか、わからなくなりますよね、、
こんなに早く辞めるなんて、めっちゃ非常識なのは分かってますが、やはり色々と言われました(笑)
残りの出勤も気まずいです😂
辞めるのには勇気いるので、仲間がいると安心しますよね!(笑)
私もママリで質問たくさんして仲間をみつけて勇気もらいました!(笑)
おいも
ほんとにおっしゃるとおりです!🥺
子供も機嫌が悪くて、熱も3.4日に1回くらいのペースで出しちゃって可哀想で😭😭
職場の上司から色々きついこと言われたということですか?
私も言われるの怖いです、、が、、家族が優先ですよね!笑
同じ思いを抱えている方がいてほんと心強いです🥺
お互い頑張っていきましょう💕🥺