
緊急事態宣言中、非食品店が休業の場合、補償はあるのか、給料は減るのか、正社員は給料をもらえるのか心配です。
ふと疑問なのですが緊急事態宣言中だと
うちの近くのイオンとか百貨店はスーパーやお惣菜屋さん以外は営業していません。
でも例えばイオンの中の服屋さんや雑貨さんなどで働いてる方は
この間はお仕事できませんよね??
少しは補償みたいなのでお金貰えると思うのですが
普通に働くより給料減らないですか??💦
それぞれに生活があると思うのですがどうやってるんでしょうか?😣
正社員の場合は2ヶ月休業とかでも普段と変わらないお給料貰えるのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
会社によると思いますが、友達は会社から補償出てると言ってました😊
でも普段の何%、みたいにちょっと減ってるみたいでしたよ。正社員ですが。
ほんと今後どうなるんでしょうね💦
国が補償しろー!と騒いでる人もいますが確かに生活がかかってたらそういうのも必要になるしみんな必死になるよなぁ…と…
他人事みたいですが😔

はじめてのママリ🔰
お給料満額出てます。コロナ対策でのお休みなので、国からも補助がありますし… 労基でも決められた額を会社が補償してくれるので、会社次第ですがみんな6割はでてるのかな??
でもボーナスは出ませんでした!ローンとか自動車税をボーナス払いしてる人はきついだろうなと思います💦💦💦
きついのは飲食だけじゃないですよね😣
コメント