
子供2人で十分だと思っていたが、3人目の妊娠に戸惑っています。産むか諦めるか悩んでおり、意見を聞きたいです。今の状況では1人増えるのは大変だけど、せっかく来てくれたので悩んでいます。
変な質問ですみません、頭が混乱してしまってるので質問しますm(*_ _)m
子供は2人いたら十分!って思ってた方で
想定外の3人目妊娠された方いますか?😭
産むことにしたのか諦めることにしたのか
またその理由を聞きたいです🙇♂️
正直今のふたりがまだ小さくてそこにもう1人は
本当にしんどくてキャパオーバーする気はしています
ただせっかく来てくれたのに、とも思ってしまいます
傷つくような意見は遠慮して頂ければ
助かります🙇♂️💦本当に悩んでいます…
- hina(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ととむ
結婚当初は子ども3人欲しいなーなんて話していましたが、実際2人産んだ所で自分自身も、仕事に家事に育児で毎日がいっぱいいっぱいで💧
年齢的にも経済的にももう次は絶対に無理だよと旦那と決めていたのですがまさかの妊娠で💦
旦那と2人でめちゃくちゃびっくりしましたが、私達の所にきてくれた命を諦める選択肢はなかったです😌
まだ産まれるのはこれからで不安はもちろん沢山ありますが、お腹で元気に動いているこの子を授かれた事を良かったと思っています😊

かえでママ
今、想定外の妊娠してます。
私の場合は上の子が6歳なので、子育てに関してはワンオペですが何とかなるかなーと思いました。
経済的には大変になりますが、共働き+ポイ活+ハンドメイド販売で回しています。
子どもが小さいと悩みますよね。
-
hina
コメントありがとうございます!
私のとこも上の子も下の子ももう少し色々1人でできるような年齢であれば…と思いました😭数ヶ月前に産まれたばかりで…😭経済的に厳しいのもわかってるのですが踏み切れずにいます😭
ワンオペ大変ですよね😭
ものすごい努力尊敬します😭❤- 5月25日
-
かえでママ
経済的には節約したり、保険見直したりで何とかなると思いますよ。
あとは子育てに実家や友人、地域のサポートを頼れるかじゃないですかね!
正直、日中見ているママが1番大変になると思います。
どちらの選択でも後悔されないように…願います🙂- 5月25日

イチゴスペシャル
上2人が小学3年、小学1年の時に、
予想外の3人目でき、
生みました!
私はフルタイム勤務で、上が登校拒否もあり、2人で終わり思ってたので、
妊娠分かったときは、正直絶望しました。崖から突き落とされたような衝撃でしたが、
生まれたら本当に可愛くて、
溺愛してしまいます。
私自身も、3人きょうだい、
夫も6人きょうだいなんで、
何とかなると思い生みましたよ☺️
hina
コメントありがとうございます😭
せっかく来てくれた命ですもんね😭
我が家は正直諦める方に少し傾いていました…💦
産んであげたい気持ちと育ててあげられるかの不安とごちゃごちゃになってしまっています😭💦
母性働きますよね🥺
元気に動いてくれてると安心しますね🥰あと2ヶ月弱ですね!頑張ってください🥰
ととむ
うちは2人目の時も予想外の妊娠で、本当はもう少し上の子との歳をあけたかったのと経済的な理由で、旦那に妊娠した事を話したらまず一言目に「おろす?」と言われました。
でもやっぱり私もそれはできなく産む事を決めたのですが、子どもが1人から2人に増えるってめちゃくちゃ大変でした💦
何度辛くて泣いたかわかりません😭
そんな子達ももうすぐ4歳と2歳になります!
そこを超えたから、3人居てもどうにかなるかもと思えるようになったのかもしれないです😅