※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む量にムラがあり、最近は毎回100飲むようになっていたが、夜中に50しか飲まず泣いて疲れて寝ることがあり、飲ませたい気持ちでイライラして困っています。

生後2ヶ月ですが、半月前からミルクの
飲みムラが凄いです。
120.100飲めればいい方です💦

最近は、やっと毎回100飲むくらいになって
ましたが先ほどの夜中のミルクの時間に50しか
飲まず何かを思い出したかのように急に
ギャン泣きして、疲れ果てて寝ました。

もう飲ませよう飲ませようの気持ちがつよくて
イライラしちゃってどうしようもないです😢

コメント

ママリ

赤ちゃんはいつでもムラありますよ!
私も大丈夫かな?って思ってましたが、ロボットじゃないって見て納得しました(笑)

うちの子は元々量も少なめですが、今でも普段180なのに80しか飲まない時あります(笑)
その割に240飲んだ事も。。
体重が増えてれば無理に飲ます必要はないですよ(^^)

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    そうゆうお言葉を聞くとすごく心強いです(ToT)
    確かにロボットじゃないですよね。
    検診などがないので詳しく
    計ることが出来ずに気になってましたがいつもと変わら無い様子なので予防接種まで待ってみます☺️

    ついつい周りと比べちゃって😢

    • 5月25日