※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

生後1ヵ月の赤ちゃんに白湯は早いですか。それでお腹ゆるくなる事ありますか?今はミルクと母乳混合です。

生後1ヵ月の赤ちゃんに白湯は早いですか。
それでお腹ゆるくなる事ありますか?
今はミルクと母乳混合です。

コメント

ちはる

大丈夫だと思いますよ!

  • まい

    まい

    ありがとうございます。

    • 5月25日
deleted user

早いというか、特に飲ませる必要はありません。
腸活にいいとされてますし、お腹ゆるくなることもあるような気がします。便秘には効きそうですよね!

  • まい

    まい

    自分でうんち出せずにいるので、お風呂あがりに白湯を少しのませてます。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白湯で出ればいいのですが、うちはちょっと便秘かな?って時はミルクのお湯の量を増やして薄めであげてました。
    本当はダメかもしれませんが、ミルクついでに白湯あげるイメージで😅
    ウンチ出たら普通の濃さに戻してました。

    • 5月25日
  • まい

    まい

    私もミルクでお湯の量少したしたりもしてました。
    顔真っ赤にして力いれても出ないで苦しそうなんで白湯がいいと勝手に思ってました。

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    現在進行形でそんなに苦しそうならとりあえずお腹マッサージと綿棒浣腸で出してあげた方がいいと思います💦
    白湯飲んだりしてもこれからのうんちが柔らかくなる可能性があるだけで、今詰まってる固いうんちが柔らかくなるわけではないので…

    • 5月25日
  • まい

    まい

    入院してる時からマッサージと刺激して出していて、ここ数日しんどそうだったので。

    • 5月25日
き

私の産院では白湯は飲ませない派でした!
離乳食始まるまではミルク、母乳だけで大丈夫だよ
って聞いていました😌

何か理由があっての白湯ですか?

  • まい

    まい

    自分でうんちを出せないので白湯を数日お風呂あがりにのませました。あまりよくないですかね。

    • 5月25日
  • き

    私はすぐ裏に小児科があったので
    3.4日出てないなと思ったら
    すぐ浣腸してもらってました!
    マッサージして綿棒浣腸してもダメだったら
    病院連れていくのはどうですか?🤗

    • 5月25日
ママリ

離乳食が始まるまで、ミルクだけで良いと聞きました!

あげても特に問題はないですが、
ミルクだけで栄養得てるので
私は今もお風呂上がりはミルクです!

  • まい

    まい

    離乳食はじまってからなんですね。
    そうします。
    わからない事だらけできける人がいなくて。

    • 5月25日
ママちゃん

便秘の時にうちも飲ませてます!
白湯はあげすぎるとお腹膨れてミルク飲まなくなるから不必要なだけで、あげちゃだめではないみたいですよ😀
綿棒浣腸もやって3日出なければ病院来てねと言われました!その時に綿棒浣腸の正しいやり方も一緒にやって教えてくれました〜

  • まい

    まい

    入院中から数回自力で出したみたいで、退院してから一度も自力で出せず、綿棒のやり方も病院で教わり刺激していますがなかなか出ず、他に思いついたのが、白湯でした。

    • 5月25日
mama

昔は飲ませてたけど、今は飲ませなくてもいいよ!となってるとおもいます!

  • まい

    まい

    そうなんですね。
    ありがとうございます。

    • 5月25日