※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんな
お仕事

職場での誕生日お祝い、みなさんは面倒くさいと思いますか?お局みたいな人が主導して500円でやるけど断れない。勿体無いとは思わないけど、提案が疲れる。

職場で誕生日のお祝いをしあうのって面倒くさいなーって思っちゃうんですけど、みなさんどうですか?

お局みたいな人が仕切って一人500円で♡嫌な人は断ってくれて大丈夫♡みたいな言い方してきて、断れるわけねーだろ😅って笑
500円が勿体無いとかではないです😂
こういうの提案してくる人ってバレンタインもやりたがりそうでダルすぎます😂

コメント

ママリ

職場で誕生日?!
それはダルすぎます✋笑

でもバレンタイン、ホワイトデーはやってましたね💦
買い出し行ったりしてました😂

  • はんな

    はんな

    ダルいですよね!社長の誕生日なんですけど、別に私たちから祝われて嬉しくもなんともないだろ😂って思って笑
    時代的にもそういうの無くしていこうって流れだと思ってたからビックリしました😂お局だからそういうの染み付いてやらないと気が済まないなかもしれません笑
    バレンタインやホワイトデーもダルいですよね!!本当に撤廃してほしい😂😂😂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

キリないからいちいち面倒だなって思います!

  • はんな

    はんな

    思いますよね‼️なんで提案してくるんだろう😂やりたきゃ一人で勝手にやって?って感じです😂

    • 5月24日
mimi

えぇええ!
すごくめんどくさいですね😂💦
その言い方は断れないですし。。。
ある程度、勤続年数稼いだら、撤廃を求めてしまいそうです😂💦

  • はんな

    はんな

    面倒くさいですよね、、分かってもらえて嬉しいです!!
    撤廃求めたいけどお局と戦うのもこれまた面倒で😂😂

    • 5月24日
うーたん

めんどくさー!!!

職場でのお祝いて、、、
結婚、出産、栄転、出世とか
定年退職がフツーでは??

お誕生日て
幼稚園や保育園かよ笑

大の大人が恥ずかしいわ😓

  • はんな

    はんな

    ですよねー!分かります!
    お祝いするならそれらですよね‼️
    誕生日なんか毎年あるのに馬鹿なの?😂って性格悪いので思っちゃいました😂
     

    • 5月25日