※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kozu
住まい

新居に引っ越す前に住所変更をしましたが、郵便物の転送届を出すべきか悩んでいます。新居のポストがまだないため、アパートに郵便物が届くのか不明です。転送届は必要でしょうか。

すみません、前にも同じ質問をしました。 
7月頃に新居に引っ越すのですが、住所変更をさきにしてほしいといわれ、先にしました。まだ新居のポストはできてません。
郵便物をいま、住んでるアパートに転送届をだしたほうがいいでしょうか?
それともしなくても新居ではなくアパートに届くのでしょうか?わけわからなくなりました😣

コメント

deleted user

郵便局に届け出を出していなければ、新居には届かないのではないかな?と思います。
ただ、新居の住所で登録した関係書類は新居に届いてしまうかな?と思います。
予測ですみません…

  • kozu

    kozu

    そうですよね。役所のが新居に届いてしまい、あせってしまいどうしよかなとおもってました😣

    • 5月25日
うる

引越しがまだなら転送届は出さなくて大丈夫です🙆‍♀️
転送届を出さない限りアパートに届きますよ!
ただ住民票が変わってるので役所からの郵便物は新居に届くことになります。
なので新居に簡易ポストを置いた方がいいです!

  • kozu

    kozu

    簡易ポストを置くこと全く考えてなかったのですごく助かりました☺️ 
    役所のもの新居に届いてたので、あせってました。幸い、その郵便物は保育園の書類だったので保育園にとどいたんですが。 
    簡易ポストをおきたいとおもいます!!

    • 5月25日
  • うる

    うる

    ちなみに簡易ポストと言っても雨風が凌げる箱なら割となんでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
    私は100均で蓋付きのA4が入るくらいの大きさのプラスチックケースを買って、
    A4コピー用紙に住所と名字、それと「郵便物はこちらにお願いします」と書いてクリアファイルに挟んだ物を蓋に貼り付けただけでしたがポスティングチラシもちゃんと入ってました🤣

    • 5月25日
  • kozu

    kozu

    そうなんですね!わたしも100均のにしようかなと考えてました(笑) 初めてのことでわからず、ほんとに助かりました😁 いま、気がついたんですがお子さんの月齢全く近いですね🥰しかもふたりとも☺️

    • 5月25日
  • うる

    うる

    100均で十分ですよー!😂
    そうですよね、私もめちゃくちゃググったのでお気持ちわかります笑
    あ、本当ですね🙈❤️
    2人とも同じ学年ですかね☺️
    3学年差で中学高校の同時入学が今から怖いです😂笑

    • 5月25日
ママリ

うちも同じ感じでした😊
引っ越す1週間前には転出届だしたので
外構では使用しない安いポストを買って
新居の玄関に置いておきました😳
最初は所在確認のハガキが入っていましたが
すぐにそれを返送のでその後は新居に届きましたよ☺️

  • kozu

    kozu

    ちなみにやすいポストはどこで買いましたかー??

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    楽天で買いました!

    • 5月25日