
シリンジ1周期で妊娠するか不安。タイミング合わない。人工受精考える。妊活疲れて不安。40までに2人欲しい。体力不安。主人と相談したい。
シリンジ1周期何回すれば妊娠するのかな🥺
今週はチャンスだけど、2人とも忙しくてとてもじゃないけどタイミング取れそうにないな…
疲れてるし無理だな😭
しばらく2人とも忙しくなるし、今はタイミングではないのかな。シリンジじゃないと無理そうだ。人工受精した方が早いのではないかと思ってしまう😔私は休みは届出出せば休めるので…
時期を決めて人工受精したいと主人に伝えてみようかな。
妊活疲れで精神的、身体的にしんどい。流産2回して不育症だし。9月で32才になってしまう。子供は2人欲しい。40までとは決めてるけど不安だな。体力の無さに絶望感。2人産んで育てれるのかな😔
- ちーちゃんママ☺︎(2歳8ヶ月)
コメント

ゆーり
2人で不妊治療専門のクリニックに通って、治療しながら人工授精等が早道だと思います。一周期あたり3万円程度しますよ。
旦那さんと話し合って!!

ak__09
上の子の妊活中、すでに30代で不妊クリニックに通っていました!!半年ほど通って、疲れてお休みした月に授かり、2人目は人工授精から始め通院していましたがなかなか妊娠せず、、
疲れてシリンジに切り替えたら3周期で授かりました。
体質もあると思いますが、通院するのにストレス溜まったり焦りもあったんだと思います💦
お忙しいならなおさらシリンジは簡単なので試されたらいいと思います✨
授かれますように*
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
シリンジでも授かれる希望があるなら続けてみるのも良いですね😃
通院は疲れますよね…😔
今は焦りがないとも言い切れないです。
今までシリンジ何回かチャレンジしてますが、まだ妊娠に至りません😭
ちゃんと出来てるかさえ怪しいです😅
ありがとうございます‼︎- 5月24日
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
実は不妊クリニックに行ってたことがあります😅私は検査しても異常無くて…次回、精液検査検査しよっか!って時のタイミング指導で妊娠したので精液検査はせずに卒業となりました💦その後また妊娠するも流産してしまい、不育症専門病院で検査したら原因がわかり今に至ります。
話し合います!
ゆーり
不育症の原因が解決済みとのことで良かったです!
1人目は「今回の人工授精でだめなら来年から体外受精にするぞ!」と決めていたとき、
2人目は「年齢的に1度の人工授精でできるわけない、5回は覚悟しよう」という感じで
期待を全くせず、楽しい予定をたくさん入れてよく歩いて好きなものよく食べていた時期でした。
リラックスできると良いですね✨
ちーちゃんママ☺︎
あんまり考えすぎるのも良くないって感じですね💦
不育症ですが、妊娠はしにくいタイプだと思ってます…不妊ではないけど、婦人科系が弱いと思います😔
なるべくストレス溜めないように上手く発散しながら妊活に向き合ってみようと思います☺️