※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
家族・旦那

調停の目的や公正証書の必要性について知りたいです。夫婦間で合意があれば公正証書だけで良いのでしょうか。離婚には調停が必要ですか。

調停ってもはや、なんのためにやりますか?
公正証書をかくには、調停をしなきゃダメなんですか?

夫婦話し合いでまとまってたら
公正証書のみでもいいんですか?

離婚するには必ず調停はしたほうがいいんですか?

コメント

deleted user

必ずしなくてもいいですよー!
二人で話し合い(協議)で納得し合える内容で離婚できるなら協議で終わり公正証書でいいと思います!

もし養育費や財産分与の額、面会の頻度や親権などで揉めた際に調停になります。
第三者に決めてもらう感じになりますね!💡
調停する場合は調停証書?になるかと思いますので公正証書は必要ないです!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    なるほど!!
    分かりやすくありがとうございます🥰

    • 5月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん


    間に割り込んでごめんなさい。
    調停は話し合いの延長です。第三者に間に入ってもらいながら協議します。
    第三者に決めてもらうのは調停でまとまらなかった後に行う審判です!

    • 5月24日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    なら確実にしたほうがいい、て解釈でいいですか?

    • 5月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    公正証書書くってことは協議で決まりそうなんですか?協議離婚なら調停する意味ないです。

    • 5月24日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    話し合いでまとまりました
    ですが、公正証書かくには調停が必要なのかな?と

    • 5月24日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    いいえ、話し合いでまとまったのなら調停しなくても大丈夫です!

    • 5月24日