
コメント

はじめてのママリ🔰
手続きする必要があります。
区役所や市役所に聞くのが一番いいです

かめれおん☺︎☺︎☺︎
自動的には変わりませんよ!
また手続きが必要で養子縁組をするのかしないのかで変わってくると思います!
私の場合は養子縁組しました☺︎✨
養子縁組するには大人の保証人が2人必要でした!
-
mama
そうなのですね!
ありがとうございます!!- 5月24日
はじめてのママリ🔰
手続きする必要があります。
区役所や市役所に聞くのが一番いいです
かめれおん☺︎☺︎☺︎
自動的には変わりませんよ!
また手続きが必要で養子縁組をするのかしないのかで変わってくると思います!
私の場合は養子縁組しました☺︎✨
養子縁組するには大人の保証人が2人必要でした!
mama
そうなのですね!
ありがとうございます!!
「家族・旦那」に関する質問
妊娠中、旦那だけ自由に遊びに行くこと、許せますか? わたしは許せない派です。 そりゃ、毎日仕事大変でリフレッシュもしたいとは思いますけど、わたし妊娠してつわりもあり、お腹も大きくなりつつあるけど仕事して。 …
旦那が息子連れて居酒屋いって 帰ってくるの23時って…無理すぎてイライラします🫠 義実家と居酒屋行ってたんですけど (私は下の子いたので行かず) 帰り着くの23時ごろなんです… そこからお風呂とかって考えたら 息子寝か…
旦那の愚痴です 今日、お昼ご飯にラーメン屋さんに行きました。 会話の中で旦那が聞き間違いをして 「そんな事で謝らなくても」と言ってきたので 「ん?ごめんって言ってないよ!謝ってない」と言うと 「お前はもっと日頃…
家族・旦那人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます!!