
赤ちゃんが急におっぱいを飲まなくなり、困っています。母乳外来に通っているが、対処法がわからずアドバイスを求めています。
赤ちゃんが急におっぱいを飲んでくれなくなりました。
最後17日の新生児を育てている新米ママです。
退院してから母乳量が増えてほぼ母乳でいけそうだねと助産師さんからは言われていました。母乳メインの混合です。
2週間検診があった2日前までは普通に咥えてゴクゴク飲んでくれていたのに、その日の夜から急に乳首を咥えるとギャン泣きで嫌がるようになりました。
昨日今日と様子を見つつ、いつも通り母乳からあげているのですが、やはり前のようにはちゃんと吸ってくれず、今夕方の授乳ではまたギャン泣きされてしまい、私も一緒になって泣いてしまいました。ミルクは普通に機嫌よく飲みます。
コロナで里帰りをせず、母に産後来てもらう予定が、医療従事者の関係で直前に来れなくなり、平日は赤ちゃんと2人きりです。母乳は出てるのでなるべく母乳で頑張りたい気持ちと裏腹に赤ちゃんは母乳を嫌がっているみたいで、悲しくて涙が止まりません。
旦那は帰りが遅いし、側にすぐ頼れる人がおらず、どうしたら良いのかわかりません。
母乳外来はすでに2回受けていますが、また予約しようか迷っています。
同じように赤ちゃんがおっぱいを突然嫌がった方、どのように対処されましたか?
色々アドバイスが欲しいです!
長々とすみません💦よろしくお願いします!
- まきち(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
勢いよく出過ぎている可能性はないですか??
はじめに自分で搾ってからあげると勢いが弱まりますよ!

はじめてのママリ🔰
出なくなってしまった、出にくくなってしまった可能性があるか、もしくは、母乳の味が変わって嫌になったんだと思います😞😞
一度搾乳してみて、どれだけ取れてるか、
まぁ一応参考程度に😞
それを哺乳瓶であげてください!!
嫌がる、でも母乳で育てたいミルクは嫌なのであれば搾乳してあげれば母乳育児になりますし^ ^
-
まきち
この後やってみたいと思います!吸ってくれなくておっぱいが張って痛いので、搾乳した方が良いですよね!
ありがとうございます🙇♀️- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶でも嫌がってしまうのであれば
母乳の味が変わってしまったとかなので、ミルクに切り替えた方が赤ちゃんのためかもです😞😞それでままも悩んだらストレスで母乳も出なくなってしまいますし、
どんどんこれから育児が大変になるので、、、鬱になったりしてしまうので😔- 5月24日
-
まきち
なるほど〜😢
やれることやってダメだった時はミルクにしたいと思います!
そうですよね💦産後自分がこんなに泣くとは思いもしてませんでした😅- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
やり切ってダメだった時は、仕方ない!と割り切れると思いますし^ ^
私も3ヶ月までは搾乳で母乳あげてました^ ^
乳首は長さがあったのですが、当の本人が吸えなくて😵笑笑
搾乳であげてたのですが上の子がすごい手がかかるので、負担になりミルクに切り替えました😌- 5月24日
-
まきち
先ほど搾乳したものを哺乳瓶であげると、普通にゴクゴク飲みました!
乳頭保護器を使っているのですが、もしかしたら保護器が嫌なのかもしれません😞
そうだったんですね😣搾乳するのも手間ですよね💦
私ももしこのまま飲んでもらえそうになかったら、搾乳か、ミルクか考えたいと思います😞- 5月24日

メル
その理由かは分かりませんが、、、
うちの子はお腹空いてるのと眠いのが同時にやってきた時にギャン泣きして、おっぱい嫌がります。おっぱいというか全てを嫌がります。抱っこもおしゃぶりも何してもギャン泣きになります。
その時は一度ユラユラトントン抱っこで寝かせてから、起きて落ち着いたら授乳しています。
まきちさんの、娘さんは、おっぱい意外だと泣かない感じですか?
ほんと、我が子大好きだけど、気持ちわかってあげられないから、悔しいですよねー( ˘•ω•˘ )
私も0ヶ月の間はいっぱい涙が出ました〜😢
-
まきち
そうなんですね!
うちの子はお腹すいた時にめちゃくちゃ泣きます💦
そういえばさっきの授乳は、すでにけっこう泣いてたのに、私がトイレ我慢できなくて、ちょっと待っててもらったら、すごい勢いで泣いてました。私もトントンゆらゆらしましたが、お腹空きすぎてめちゃくちゃ泣いて、咥えても泣いてって感じでした!
落ち着かせるの大事ですよね!あんまり意識してなかったです💦ありがとうございます!
本当にその通りです🥲何が嫌なのかわからなくて、私も余裕がないとすぐ一緒に泣いちゃいます。- 5月24日
-
メル
トイレは我慢しちゃダメですよ♪仕方ないです(*бωб*)
泣きすぎてパニックになってるのかもしれませんね💦
おしゃぶりに抵抗なければ、おしゃぶりして落ち着いたら、さっとおっぱいに変えるのもありでしたよ♡
産後でママも不安定だから泣くのも仕方ないです😅
今なら泣いても娘にバレないし笑
今のうちにいっぱい泣いて強いママになっていきましょう♡- 5月24日
-
まきち
おしゃぶりは考えたことなかったです!新生児からおしゃぶりって大丈夫なんですね!知らなかったです👶
いろいろ試してダメそうだったら購入検討してみます!
優しいお言葉ありがとうございます😭ちょっとずつ前向きに頑張りたいと思います!- 5月25日
まきち
乳首が扁平なので、あげる前にいつも乳首を軽くマッサージしているのですが、出過ぎという感じはしなかったです💦念のためもう一度確かめてみます!ありがとうございます!