※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
その他の疑問

浜松市にて、動物の葬儀について教えてください。以前こちらで動物病院…

浜松市にて、動物の葬儀について教えてください。

以前こちらで動物病院をお伺いした者です。
検査したところ残念ながら余命が短いことが分かりました。
『酷だけど葬儀や火葬などをどうするかご家族で相談してください』と言われました。

実家の犬が10年前に亡くなった時は親が浜松市中区住吉の火葬場で永代供養をお願いしたみたいです。

人見知りで目立つことが嫌いだった猫ちゃんなので、葬儀やセレモニーは考えておらず、火葬後に返骨をしてもらいお寺へ納骨しようと思っております。

ツライ思い出かと思いますが、我が家はこのようにして送り出したよ、など教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

コメント

あも

浜松市ではないのですが、去年の夏と秋に飼い猫2匹が亡くなりました。
お花を添えたり手を合わせたあとに火葬をし、骨拾いをして、遺骨は家に持ち帰りました。うちの母がお墓に入るときに一緒にいれてほしいそうです(笑)
2つの骨壷は仏壇のようなものに飾ってあります。骨壷丸見えだと見栄えが悪いので、ハンドメイドで骨壷カバーを作っている方にお願いして、トトロと小トトロの着ぐるみのようなカバーを被してあります。インテリアのようにみえて、骨壷には見えません😊

ちんちくりん

以前コメントさせていただいたものです。
えぼかさんの気持ちを考えると胸がはりさけそうになります…
わが家にも大切な家族だったワンちゃんがいました。その子は心臓病で数年前に亡くなったのですが、遺骨は手元においておきたくておうちに火葬できる車で来ていただいて火葬していただきました。
ほんとうに丁寧に扱っていただいたのでそちらに頼んでよかったです✨
火葬のときもお花いっぱいにして送り出しました😊
私も将来その子と一緒のお墓に入りたいので骨壷はいつも見える場所においてあります。

  • ちんちくりん

    ちんちくりん

    わがやはペットセレモニーにじのはしさんにお願いしました☆
    ほんとうにお願いしてよかったと思えたので時間があるときに見てみてください😊
    少しでも長く猫ちゃんと過ごせることをかげながらお祈りしています‥🍀

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

わたしはペットセレモニーそら
にお願いしました。
まだお骨は家に置いてありす。
係の人もとっても親切でした!