※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

子供と一緒にいるのが難しく、児童相談所に電話して一時保護してもらった経験のある方いますか?虐待がないと保護してもらえないのでしょうか?育児に限界を感じています。

何度も何度とすみません。子供と一緒にいるのが無理で自ら児童相談所に電話して子供を一時保護してもらった方いますか?

虐待がないと保護してもらえませんか?
1歳の下の子と一緒にいるの限界です。
2歳の上の子はイヤイヤ期ですが性格が大人しいので全然いらいらしません。
下の子は泣き声がとにかく不快です。

下の子だけこの家からいなくなったら私はまた穏やかに育児ができる気がします。

コメント

初心者ママです🔰

虐待がなくても連絡すれば対応してもらえますよ😊
お母さん自身でヘルプをだして助けを求められるのはとても素晴らしいです!!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    旦那を説得するのに時間かかりそう😅義母にもバレる可能性ありなので無理か止めますが💦
    そういうたいおうしてくれるんささ

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

娘を生後2ヶ月のときに自分で連絡して一時保護してもらいました。

連絡した時は産後鬱になってて娘を捨てたい…としか思えなくなりそのまま市役所の保健福祉課に電話をかけて保健師さんが緊急で来てくれました。
そのまま私の精神状態が良くないので取り敢えず4日間ショートステイを利用しましたがそれでも改善されなかったので一時保護してもらいました。

一時保護してもらった際に子どもが帰って来ても大丈夫とする判断材料は児相の人と相談し保育園が決まったら…ということで落ち着き、その後すぐ見つかり一時保護してもらってた期間は1ヶ月弱になります。
私の場合は子どもと毎日一日中というのが難しくて保育園に預かってもらってる間に仕事に行くなど子どもとの距離がある方が精神的に良かったみたいです。

児相に直接電話するよりもまず役所の保健福祉課に相談して指示を仰ぐという方がいいと思います。
一時保護は最長2ヶ月なので2ヶ月すぎると本格的な保護になり帰ってくるのも難しくなります。

ちなみに娘は今も一時保護してもらってます。
私が切迫早産で緊急入院になり、主人も仕事も休めず娘を見てくれる人もいなかったので再度保健師さんに連絡して出産まで里親さんに預かってもらってます。

虐待じゃなくても預かってもらえるので一度役所の保健福祉課に相談しに行くといいと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します。
    現在切迫入院中でどうしても上の子を見てもらうところがなくて役所の方に出産までの一時保護を提案されました。
    いついつまでときちんと決まっていたらその日にきちんと返してくれますか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は、来月に帝王切開の予定日が決まってるのでだいたいその1週間後の主人の休みの日ぐらいに引き取りたいと児相の担当者と話はしてあります。

    担当者さん曰く、一応自宅に帰しても大丈夫か?という会議を行うそうで出産間近になったら再度連絡頂くことになってます。出産等で預ける場合事情が事情なので虐待案件と違い基本的には返してくれます。

    虐待しそうってなって預けた時も実際虐待してる形跡はないし、私自身が自分でSOSを出したということもあって保育園決まり次第担当者さんが会議をしてくれてすぐに帰ってきました。

    予定帝王切開と違って、通常の分娩だと実際の出産日がわからないのでなんとも言えないですが、
    一時保護になると役所の方から児相の担当者に話す方がかわると思うので、出産からだいたいこれぐらいの時期に返して欲しいことを事前に伝えておけば対応してくれると思います。
    まずは予定日に産まれる前提でこれぐらいで…と話しておいて、もし予定日超過になってもどんなに長くてもここまででとお願いしておけば大丈夫だと思います。


    出産の際にお母さんが連絡できなくても他の家族の方から連絡するかもと伝えてるとスムーズです。
    私のところは保健師さん、担当者さんどちらも夫婦2人のスマホの番号を知っていて、私の方にかけて折り返し等なければ旦那の方にかけてくれます!

    私の場合は娘産んだ後の産後うつで一時保護してもらってるので、出産後も少しの間預かろうか?という話はありましたが、私自身がこれ以上娘と離れるのが逆に不安なこと、一時保護から帰ってきた時は様子を見に来たりすると担当者さんや保健師さんとも話がついてます。

    もしかしたら児相の方から出産後も体調が回復するまで預かりましょうか?と提案があるかもしれませんが、児相の方に正直に話をしてすぐに引き取りたいこと。もし心配なら様子を見に来て欲しいし、不安なこともあるから連絡してくれても構わないというスタンスの方が児相の方も安心して返してくれると思います。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

その後どうされましたか?

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    ずいぶん前の投稿で今読み返して、ああこの時は精神的におかしかったんだなと思いました。
    結局電話とかはせず、確か2人とも一時保育に登録にいき、2回ほど利用した気がします。

    そして今問題の下の子2歳になりましたが、元々3歳まで見るつもりでしたが、やっぱりよく泣く、泣き声が大きい、泣かない日はないこんな子を後一年と家で見る?無理無理無理無理!となり、途中入園ですが急遽今月5月から保育園に入れることにしました。
    離れる寂しさなど全くなく😅
    やっと長かった自宅保育から解放される。仕事して16時まで離れられることに今からワクワクしてる状態です…

    コメントしてくださったということはもしかして今お子さんとの距離感というか一緒にいるのしんどいんですか?
    まだ離れてないですが、やっぱり離れることが1番虐待せずにいられる方法なのかなと今となっては思います。
    去年の9月から上の子が幼稚園に行きましたがそれだけでも全然違いました。少しだけ余裕が生まれました。

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、下の子が2ヶ月なんですが私が今から発達に不安を感じていて(目が合いにくい、まだ笑わないなど)、疲れてしまって、下の子と距離を置きたいと考えるようになってしまっています😭

    • 5月2日