
ベビーカーでのスーパーの買い物について質問です!現在10ヵ月の息子がお…
ベビーカーでのスーパーの買い物について質問です!
現在10ヵ月の息子がおり、2人目妊娠中です。
なるべく旦那の休みの日にまとめ買いするようにしているのですが、用事があって行けない時などは子供を連れて買い物に行きます。
お腹も出てきたので、抱っこ紐はやめたほうがいいかなぁと思い、ベビーカーで買い物しています。
そこで、ベビーカーで買い物する時、カゴはやっぱり手持ちですか?
まとめ買い派なので、ついついカゴが重くなってしまい、レジに行くまでが重たくて大変です😅
皆さんどうされてますか?
- あやか(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

あっち.UT
今はまだ首がしっかりしてないのでベビーカーに手でカゴなので腕取れそうになります😂
10ヶ月ならスーパーのカートに座らせて買い物したら少しラクじゃないですか?カゴもセットできるので!

みん☃️💙❤️
2歳の娘をベビーカーで毎週買い物に行ってますが、ベビーカーの持ち手部分に付けてる荷物用フックにカゴかけて買い物してます🥺
手にカゴ、両手でベビーカー押してだと小回りはきかないし腕死ぬので(笑)

ゆうゆ
うちも同じくお店のカートが嫌で
自分のベビーカーでした!
かごが入るやつではないので、手持ちで頑張って
帰りはベビーカーの下に詰め込んで帰ってました!😁
あやか
ほんとに腕が取れそうになりますよね😅スーパーのカートは歯がかゆいみたいであちこち舐めたりかじるので、、、😅
コロナもあるので、衛生的に乗せてないです😵