※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
家事・料理

浄水器を取り付けようか迷っています。今までは赤ちゃんがいなかったの…

浄水器を取り付けようか迷っています。

今までは赤ちゃんがいなかったので
料理に使う水などは水道水使っていました!

赤ちゃん生まれてからはミルクは
ウォーターサーバーで作っていました!

そろそろ離乳食が始まるので
離乳食作ったりすることを考えると
浄水器つけたほうがいいのかなと迷っています。

ご意見ください🥰

コメント

はじめてのママリ

うちはウォーターサーバーで離乳食も作ってます!
大人だけの時は水道水でした💦

野菜洗ったり煮たりには水道水です。沸かすので大丈夫かな?と、、、
スープにしたり、お湯やお水でのばしたり、お米炊いたりの水はウォーターサーバーを使っています!

  • りー

    りー

    ウォーターサーバーのほうが
    高いですよね😭💸

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高いですね😥
    でも浄水器のフィルター交換したりの手間を考えるとウォーターサーバーでやっちゃってます😭

    • 5月24日
  • りー

    りー

    たしかに、、🥺💦
    参考にします!
    ありがとうございます🥺

    • 5月24日
deleted user

2人とも水道水をサッと沸かしてミルク作ってましたが水道水を白湯にするには10分は火にかけないとカルキなどが飛ばないらしいです😂

ウォーターサーバーを検討しましたが場所取るので浄水器にしました😊

ガイアの水の浄水器を使っていますが今まで健康の為に無理してお腹タポタポにしながら飲んでいたのが身体に馴染みやすいので補給しやすくなりましたし子供も進んで水分補給するようになりました💕

3ヶ月の交換で5000円くらいで月額にするとサーバーと変わらないので買い忘れしないように定期購入してます🙆‍♀️

炊飯やお味噌汁、コーヒーも美味しく頂けるので水道水には戻れません😂