![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもができることを褒めてあげる大切さについて相談しています。8.9ヶ月の赤ちゃんが成長している様子や泣き方について述べられています。
8.9ヶ月で真似っ子とか指さし遊びって
書いてますがそんな事全くしません🥲
気にしてませんが、逆に出来る子凄くないですか?🥺✨
キャッチボールはできます🤣💓(笑)
違う方飛んで行きますが🤣💗(笑)
悩んでた寝返りも出来るようになりました🥺💗✨
出来ないことを気にするよりも
出来ることを褒めてあげないとダメですね🥺💓
うんちはトイレでできるし、お座りも上手
離乳食は200食べてくれるしストローは練習しないで
飲んでくれたし🥺💓
あと、泣いてる時にまんまんまんまー!!😭😭😭
って泣くんですが、ママって言われてる気がして(勝手に思ってる笑)
泣いてるのに可愛く思います🥺💓(笑)
- あやママ(4歳5ヶ月)
コメント
![2boys.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2boys.mama
1歳ですが指差なんて全くしません。笑
真似もそんなにしなくて、バイバイだけはしてくれます😂
気長に出来るのを待とうと思ってます😅
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
え、逆にびっくりしたのが8ヶ月でトイレでうんちできるんですか!?
凄いですね😲
-
あやママ
コメントありがとうございます☺️
うんちするときに、うー!!ってめちゃくちゃ気張るのでそのタイミングでトイレ連れてってます🤣(笑)
遊びで気張る時もあるので行っても出ない時やたまに間に合わない時もありますが😂😂(笑)- 5月24日
あやママ
コメントありがとうございます☺️
バイバイうちもして欲しいです🥺✨
まだまだ先のようです(笑)
気長に待つべきですよね🥺✨✨