※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

個人産院は大部屋はなく、個室での入院が基本です。個室代は医療費に含まれず、助成金や免除は難しいです。

今って個人産院はどこも全部個室ですか?大部屋ってありますか?
やっぱり総合病院と違って大部屋はなく、強制で個室料金取られますか?


(個室代って医療費に入らないから助成金とか免除とかもなさそう)

コメント

りんご

個室しかないところも多いと思いますが、病院によるのかなーと😚

個室しかなければ個室料金は取られちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね、個室代は結構痛いです😭

    • 5月24日
  • りんご

    りんご

    大部屋ある個人病院もあるので聞いてみると良いと思います🥳
    私は個室が楽で好きですけどね❤️

    • 5月24日
星

友達のところは、4人部屋がありました。
妹のところは個室のみで
個室にもランクがあったみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人がちょうどいいですよね。
    個室ランクかぁ…わたしはケチだから一番下選びます🤣

    • 5月24日
まま

個人病院でも大部屋あるところありますよー!
ホームページとかに写真だったり大部屋は何部屋、個室何部屋とかかいてないですか?
あと値段もホームページに書いてあるところは書いてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大部屋あるとこあるんですね!ありがとうございますっ

    • 5月24日
ます

私のところは産後は個室のみです。
が、室料という明細はなく全てひっくるめて『出産費用』として会計です。
なので一時金で会計して、高額医療費申請もできます。

病院によるのかもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはいいですね!!

    • 5月24日
蕎麦

私も個人病院で今回の出産予定でお話聞いてきましたが、全部屋個室で個室料金はかからないとの事でした。
病院によるのかな?と思いますよ😊✨

M

私の所は2人、もしくは3人の大部屋と個室だけでした!そっちは差額ベッド代取られず、
個室のグレードによって個室代は変わる感じですね……!

みくろ

個室も相部屋もあります。
でも出産の人はほぼ強制的に個室です。