
現在32週で子宮頸管が短く、安静にしているが、頻繁にお腹が張って痛むため、張り止めを受診すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
質問させてください!
現在32週で子宮頸管の長さが25mmで短めだからなるべく安静にして張ったら横になって、2週間後また長さ測って頻繁に張るようなら張り止め出します。とのことでした。
なので、現在は薬は服用してません。
火曜日に検診でそう言われて現在まで結構頻繁にお腹が張って特に夜中とか横になってるのに張って痛いです。
2週間後の検診は来週の火曜日ですが、張り止め飲んだ方がいいかなと思い、火曜日まで待たずに明日電話して受診しようか迷っています。
みなさんならどうしますか?
- ママリ(妊娠32週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら心配なので電話して受診した方がいいのか確認してみます🥺

はじめてのママリ🔰
とりあえず現状を伝えるためにも病院に電話して指示を仰ぎます!
その方が自分も安心かなって思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
明日の朝電話してみます🙏- 7月25日
ママリ
ありがとうございます!
頻繁に張って寝れないので、朝電話して受診するべきか聞いてみます!