
1歳の誕生日プレゼントと義実家について。今月、娘が無事に1歳の誕生日…
1歳の誕生日プレゼントと義実家について。
今月、娘が無事に1歳の誕生日を迎えることができました。
私と旦那から積み木とプーさんの喋る絵本を、私の実家からは実家で良く食事をするようになったので椅子をプレゼントしてもらいました。義実家からは特に何もなく、数日遅れておめでとうの電話があっただけでした。
思い返してみると生まれてから2回?義実家から子供服を数着送ってもらっていますが、年明け頃に絵本を送ると言われてからそれは届いていません。
もともと義実家は男の子希望だったようで性別がわかった頃から少し素っ気ない感じはあったのですが…義実家ってこんな感じなのでしょうか。
プレゼントが貰えなかった…とかではなく、両実家共に初孫なのでもう少し何かあっても…って感じがしてしまって。。せめて当日におめでとうと言ってもらえれば気持ちが違ったのか…
私の実家は可愛がってくれて洋服やおもちゃ、必要な物等色々知らない間に追加で買ってくれているので差がありすぎて…
文がぐちゃぐちゃで、長くなってしまいましたが…
皆さんの義実家ってどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)

ふーママ
義実家からは一歳の誕生日にプレゼントもおめでとうの電話もありません!笑
もともと孫が多く近所に住んでいないのはうちだけです💦
半月違いの子が義実家の近くに住んでいるのでそっちにしか目がいかないんだろうな…と思ってます💦
逆に、あんまり会わせる必要もないので楽です🎶

ママリ
なんでもしてくれますが、私は義実家が嫌いなので(結婚前に揉めてる)好きじゃないです。
やってくれるのはありがたいけど仲良くはしたくないです。
やってくれないならやってくれなくていいし、そうなれば関わらなくていいのでラッキーと思ってしまいます😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
義実家と揉めてしまっているんですね。。確かにあんまり関わりたくないタイプです💦その発想がなかったので、関わらなくてすんで逆にラッキーと思うようにします!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
1歳の誕生日はコロナ前だったので、両家の親集めてご飯食べに行き現金貰いましたがそれ以降はないです!!
たまーに服1~2枚貰う程度でコロナ流行ってからは、県外で会えてないのもあるからか早く会いたいと言うだけで何もないです💦
あ、何故か誕生日カードだけは送り付けてきます!
なんなら1歳の時送ってなかった!って、2歳の時に1歳用まで送られてきました😂
-
はじめてのママリ🔰
2歳の時に1歳用の誕生日カードも一緒にとどいたんですね💦
いろいろな方の話聞いて同じような感じの方々がいらっしゃって少し安心しました!- 5月24日

退会ユーザー
お祝いごとき現金です😂欲しいものあれば買ってくれるとは思いますが、私自身娘なので義両親の娘にそれはやって欲しいなって娘の立場から思うので何も求めてないです(笑)
性格などにもよりますよねー!
-
はじめてのママリ🔰
確かに性格にもよるかもしれませんね💦何も求めない、あまりかかわらず距離置く方が気持ち的に楽な気がしてきました…貰ったら貰ったで、お礼の連絡と使用している写真等送ったり、しっかりお礼をしないと怒る義母なので…。
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
返事をくれた皆さんありがとうございます😊
他の方の義実家の話が聞けてモヤモヤが取れたような気がします。
これからはあまり気にせず適度に距離を置いて、上手く義実家と付き合っていければと思います。
本当にありがとうございました☺️
コメント