
コメント

(´・ω・`)
気になるようなら旦那様に直接聞いちゃうかもです笑
案外ポーンと見てみれば?って渡されるかもですし笑

MK2
うちはお互いオープンなのですが
それでも寝る時枕の下にあったり
ありますよ!笑笑
主人の場合は子供も同じ部屋で寝てて
仕事が朝早くアラームで子供達も
起きてしまうので音を少しでも
軽減させる為に置いてるんだと思います笑
主人の目の前で私が主人の携帯
触ってても何も言わないですし😂
でも、AVの履歴とか普通に
残ってるので流石にばれたくないなら
そこは消しときなって思いますが!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
アラーム音がすごくでかいのでそれで私が子供が起きるのやでイライラしてるのもあるのかなって思います😅
ありがとうございます🙇♀️- 5月24日

はじめてのママリ🔰
私枕の下に置いてます💭特に理由はないですがケータイ寝てる時にどっか行きそう(落としてしまいそう)なので枕の下なら動かないし落ちないかなーって感じです😅😂
深く考えすぎだと思います💭
-
はじめてのママリ🔰
私も特に理由はないけど枕の下に置いてますやっぱり考えすぎですよねありがとうございます😰
- 5月24日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
旦那の携帯で一緒にゲームもするし、通知はピコンピコン来てるんですよね。
(´・ω・`)
ちょっと思ったのは7ヶ月位のお子さんがいるということで
誤通防止では無いかなと…?^^*
動ける位のお子さんに携帯触るなと怒ることは出来ないし、かと言って夜中に起きて職場の方とかにかけてしまったらとかも有り得ますから(^ω^;);););)
はじめてのママリ🔰
たぶん上の子が携帯見つけるとすぐいじったり、下の子にカバーケースをボロボロにされてるのでそーゆーのはあるのかなって思うんですけど、考えれば考えるほどやな方向に言っちゃって😰
(´・ω・`)
何となく前と違うことって気になっちゃいますよね^^*
分かりますー^^*
やはり直接聞いてみるのが早いかなと!