
稽留流産で悲しく辛い。友達の子供や育児話がつらい。強がっているけど吐き出せず、慰めてほしい。
先日、稽留流産しました。
生理不順もあり、なかなか授かれず結婚3年目でようやく授かれたところだったので、とっても悲しくて辛いです( T_T)
保育士をしていたくらい子どもが大大大好きだったのに、今は友達の子どもがインスタで流れてきたり、友達の育児に悩んでいるLINEがくるだけで辛くなってしまいます( T_T)
本当は悲しくて辛いけど、強がって旦那には明るく振る舞ってしまいます。
この思いを吐き出せる場所もなかったので投稿させてください。
良かったら同じような思いをされた方が居ましたら、慰めてほしいですm(._.)m
よろしくお願いします。
- ぽ(2歳7ヶ月)
コメント

マーちゃん
私も1番初めの子を心拍確認後に流産して手術をしました。
それから妊活することを一旦やめて、半年くらい経った後にゆるっと始めたらまさかの妊娠して、その子がもう少しで5歳です。
もちろん営みをしていない間はアーモンドナッツを食べたりカフェインは控えて葉酸を飲んでいました!
私は多嚢胞でなかなかできにくい体質だったので、いかに子宮の良い状態を保つかだけを考えていました。
私は妊娠できるかも不安でしたが、流産はしたけど妊娠できることが分かったので、辛かったですが次こそはと思えました⑅◡̈*

tomo
流産2回しました。
1回目は5週目に自然流産でしたが、それからすぐまた妊娠して、次は心拍確認できて大きくなってる!と喜んでたのに、次の検診で心拍止まってると言われた時の気持ちは今でも覚えてるくらい悲しかったです。
夜も眠れなくなって、旦那の前で泣いたらなんか少し気持ちが楽になりましたよ!
旦那さんには強がらなくていいと思うし、素の自分を見せたらいいと思います!
妊娠できたんだから、またできるはずです!
-
ぽ
そうなんですね( T_T)
わたしもずっと夜眠れなくて1人で静かに泣いています、、。
本当もっと素直になれたら、絶対楽になるとわかっているのに、無理してしまいます( T_T)
でも、前向きに頑張ってもいきたいです!!
絶対次も妊娠出来ると信じて頑張りすぎない程度に頑張ります(^^)
回答頂けて気が楽になってきました!
優しく丁寧な回答ありがとうございました(^_^)- 5月24日

あおい
お辛い経験されましたね😖
私もなかなか妊娠出来ず、不妊治療しながら、出産するまでに5年かかりました。
その間に流産は2回、化学流産を1回経験してます。
検査して不育症と分かったのですが💦
私も子ども好きで保育士の資格は持ってます。
流産して辛い時、育児の相談なんて地獄ですね😭
他の子なんて見たくない位辛いですよね😖
でも、旦那さんの前では強がらなくて良いと思います!
私は仕事も1週間休み、旦那さんの前でいつも泣いてました!ご飯も作らず買って来てもらってました。
誰かに気持ちを分かってもらえたり、泣いたりすると少しはスッキリしますし😊
その涙がこの世に生まれて来れなかった赤ちゃんのミルクになるとネットで見て、我慢せずたくさん泣きました!
たとえ生まれて来れなくてもどうしても少しの間だけでもあのママの子になりたいと願ってやってくるというのもネット見て救われました。
辛いですが、美味しいもの食べたりゆっくり休んでください。
赤ちゃんまた来てくれます!
-
ぽ
そうだったんですね😢辛かったですよね、、。
わたしも次また妊娠しても流産してしまうんじゃないかと不安です🥲
その友達は仲が良く流産している事は伝えたのですが、私が強かってしまいあまり辛いのを見せなかったから余計育児の話をしてきたのかもしれません💦だけどやっぱり辛かったです( ; ; )
子ども好きなのに、他の子を見たくなくなっちゃうっていう自分の感情も悲しくて( ; ; )
わたしも今は仕事もしずにゆっくりしたいと思います( ; ; )
旦那の前でも強がらずに泣けるようになりたいです😢
赤ちゃんのミルクになるんですね😢✨✨
いっぱい泣いてミルクたくさん作ってあげたいです😢💓
共感して頂いてとても気持ちが楽になりました( T_T)
親切で丁寧な回答ありがとうございました(^^)- 5月24日
-
あおい
1度経験するとまた流産するかもって不安になりますよね💦
本当地獄でした😖
痛みなどないですか?😖
私は2回とも激痛で辛かったです😥
流産の事知っていても相談されたのですね😭
やっぱり流産は経験した人しか辛さ分からないと思います💦私も友達に話して少しはスッキリしたけど、結局ママリで相談したました。
同じ経験した方だとこの辛さ理解してくれますしね…
目が腫れて開けない位泣きましたよ😅
たくさん美味しいもの食べましょう♪
旦那さんの前で泣けなくても今はたくさん甘えましょう!
心身共に辛いですから😭😭😭- 5月24日
-
ぽ
そうなんです😢💦めちゃくちゃ不安です🥲
手術は今週なんですが、少しずつ出血が増えているので自然排出しちゃいそうだなって感じです🥺
重めな生理痛のような痛みが軽くなったりしながら続いています😭
りん☆さんは手術でしたか?
2度も経験されたんですね🥲
辛かったですよね🥲
本当そう思いました🥺
経験した人にしか分からないですよね!友達は悪気はなかったのもよくわかるんですが、良い風には感じとれなくって🥲
ママリで相談して良かったです🥺経験された方に声をかけてもらえるだけで救われます🥺💖
今はたくさん食べてゆっくりしています🥲旦那にもたくさん甘えるようにします🥲
優しく丁寧なコメントありがとうございます🥺💖💖- 5月24日
-
あおい
手術今週なんですね!
出血増えてるんですね😭
激痛になったら自然排出しちゃうかもしれませんね💦
私は1回目は出血から激痛で病院で5時間待たされて…下がってるから自然に出るよって言われて、夜塊出ました。
2回目は朝行って、分娩室で激痛と出血に耐えながら6時間後に手術してもらいました…
診察優先されて、総合病院は本当嫌になります💧
ママリか何かで誰かが陣痛に似てると言ってましたが、確かに5分間隔の激痛が続いたりしてこんな感じかなぁと思ってました…
長々とすみません💦
ぽさんは、激痛前に手術出来ると良いですね😖
辛いですが、何かお笑い見たり楽しい事で気分転換出来たら良いですね😭- 5月24日
-
ぽ
金曜に手術なんですが、それまでに出ちゃいそうです😢💦
手術も怖いけど、激痛になるのも怖いです😢
辛かった事なのに詳しく教えて頂いて、ありがとうございます🥲!!
しんどい時にそんなに病院で待たされるのは嫌ですよね( ; ; )
陣痛のような痛みなんですね、、、😭😭😭
大好きな韓ドラを見まくって心を癒します🥺💖💖
ありがとうございました☺️💖💖- 5月24日
-
あおい
本当激痛なので金曜日まで出ないでいてくれると良いですね😖
韓ドラ良いですね😆
最近見てないなぁ😊
たくさん癒されてください♪- 5月24日
-
ぽ
ほんとにそれを願います🥲
でも、それより前に排出されちゃいそうな予感です、、😢
はい🥺💖ありがとうございます🥺💖- 5月25日
ぽ
そうだったんですね!
次、妊娠しても流産してしまうんじゃないかと今は不安なんですが、また妊娠されたと聞いて少し気持ちが前向きになれます(^。^)
私も、ゆるっと始める気持ちで少し休憩してから妊活始めようと思えました!
子宮の良い状態を私も保てれるよう出来る事から始めるようにします!
丁寧で優しい回答ありがとうございました。
マーちゃん
上手く着床するためには、子宮内膜をふわふわにしておくことが大切みたいです♪
私はその後に双子も産んで3人の子供たちに恵まれましたが、私的に考えすぎない方が授かりやすかったです。
妊活中はエコーを見てもらってタイミングを聞いて、2日に1回、排卵日あたりには連日、念のため1日.2日後あたりにもう一回とか常にオタマジャクシが子宮にいる状態にもしてました笑
きっと、また来てくれますよ((̵̵́ ̆́̑͟˚̩̮ ̆̀̑)̵̵̀)
ぽ
ふわふわにするんですね☺️
3人もお子さんいらっしゃるんですね☺️💓
双子ちゃんも絶対可愛いですね!
あまり考えすぎずに旦那との生活も楽しもうと思います😢✨
私も妊活再開したら、病院また通ってタイミング聞いてみようと思います!やっぱりオタマジャクシはずっと子宮にいる方が良いんですね☺️✨✨
さっきまで後ろ向きな気持ちになって泣けてしまったのですが、ママちゃんさんのおかげで前向きになれます😢感謝です🥺💖
マーちゃん
子供ができたら全てにおいて子供が優先になるので、時間をもらえたということで、お休み期間ですよ♡
生物など今のうちにたらふく食べちゃいましょ‼︎‼︎
奇跡のようなものなので、絶対なんて安易なことは言えませんが、きっと、きっと大丈夫です‼︎
今は旦那さんとリフレッシュタイムです✨
ぽ
そうですよね☺️💓
妊娠したら出来ないことを今のうちに満喫しときます♪
生物食べちゃいます☺️☺️☺️
奇跡を信じます💖
リフレッシュタイム満喫します🥺✨
見ず知らずの私に優しくしてくださり、ありがとうございました😢💖