
コメント

退会ユーザー
親が送迎さえ出来れば、通えると思います!

うらりん
園によるかもしれませんが、バスは通らないかもしれないです💦
それでも大丈夫なら通えると思いますよ‼️
-
はじめてのママリ
ですよね😅近くても県外です!
旦那は大丈夫だと言ってましたが不安です。
引っ越し確実じゃないんですが幼稚園に聞いてみようかと思います!- 5月24日
退会ユーザー
親が送迎さえ出来れば、通えると思います!
うらりん
園によるかもしれませんが、バスは通らないかもしれないです💦
それでも大丈夫なら通えると思いますよ‼️
はじめてのママリ
ですよね😅近くても県外です!
旦那は大丈夫だと言ってましたが不安です。
引っ越し確実じゃないんですが幼稚園に聞いてみようかと思います!
「住まい」に関する質問
エアコンをエディオンで買いました。冷えたり冷えなかったりなのでメーカーさんにみてもらったらエアコンクリーニングをしたら冷えると言われました。 その方はエディオンの日立の人だったからか、エディオンのエアコンク…
1Ldkで暮らしてるんですけど 息子がベビーベッドで寝てくれなくて ベビーベッドのひいてるマットレスをリビングにひいて息子と寝てます😭 ベビーベッド邪魔すぎる泣家も狭いのに😭 同じ経験した方いますか?
いわゆる廊下なし、センターリビングの平屋に住んでる方いますか? 子供部屋、寝室、全てリビングと扉一枚だとやっぱり不具合出るでしょうか😭 気に入った建売りの平屋が、廊下なしでLDK中心の間取りです。 子供が起きな…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
近くても送迎になってしまいますよね😅
退会ユーザー
県外でも近いのあれば、もしかしたら園バスを使用することが出来るかもしれません🤔
私の住んでるところでは県を跨ぐことはありませんが
市が違くても園バスで送迎してくれるところもあります😌
はじめてのママリ
旦那は近いから大丈夫だと思うって言ってましたが幼稚園に聞いてないので不安です。
でもまだ確実に引っ越しすると決まってないのでどうしよう😅
そうなんですね!幼稚園に聞いてみないとわからないですよね!もし送迎だと免許とる予定ですが今はないので厳しいなと😅
退会ユーザー
そうですね、園によってだと思います。
一度聞いてみるといいかもしれません😊