※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティム
お仕事

育児休暇の申請書は旧姓で提出されましたか、それとも結婚後の名字で提出されましたか?

結婚後も勤め先では旧姓のまま勤務されている方に質問です。会社に提出する育児休暇の申請書は旧姓で申請されましたか?それとも結婚後の名字で申請されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

書類関係は結婚後の名字で申請してます😊
ネームタグや従業員同士の呼び方は旧姓のほうがなじみがあるので変えなくていいですと言ってます😊✨

未来ママ

育休の申請書でなくて申し訳ありませんが、正式な書類は全て新姓で申請しています。

なので育休申請するときも結婚後の名字で申請します!

るき

書類関係は全て結婚後です
保険証とかもそうなので!
会社内だけのものや給料明細の名前は
旧姓です!

はじめてのママリ

会社のやり方にもよると思いますが、公的書類は新苗字です

ティム

皆様、回答ありがとうございました!