
コメント

はじめてのママリ
児童手当貯金したことないです💦
500円貯金何年か続いてます🙆
キャッシュレス決済が多くそんなに頻繁に入れられませんがしないよりは全然いいです!!

mama
うちも全然貯金できないです😭
児童手当も使っています、、、
できる月はに3〜4万できるけど結局その次の月には消えます😭
-
mama
なぜか、児童手当が入る月の前後に大きな支払いが来てしまい、結果使ってしまいます。
来月入るのですが結果その児童手当の半分は自動車税に消えます、、、
そんなこんなで、全く貯金なく、、
家の貯金もない感じです。。- 5月23日
-
mama
うちも来月の児童手当、二万円分もう使うあてがあります😭ほんと子供に申し訳ないです...いつか絶対貯めて返そうとは思っていますが😭
- 5月23日
-
mama
そうなんですよ!
いつかは、返したいとは思うんですけどこれからもっとお金かかりますし、、って感じです。- 5月23日

退会ユーザー
手取りが少ないは、どのくらいをさしますかね😥?
-
mama
あくまで私の場合ですが、、、
旦那が手取り15~20 (日当なのでバラバラです。)
私が今月から仕事を始め、通常であれば8万です。(扶養内のため。)
という感で、あくまでですが、20~30の間では無いでしょうか?- 5月23日
-
退会ユーザー
そうであればうちも当てはまります😊
月18万円ほどで、今はコロナでもうちょっと少ないくらいです😭💦
去年は月12万円の月とかもありました…
児童手当は全額貯金と、月1万円は子ども用として貯金しています☺️
500円玉貯金も10万円貯まる貯金箱にしてます!
月25万円くらいあれば年間100万円貯金できそうなのに…と思ってます😣💦
私も早く働きたいです😥- 5月23日
-
mama
分かります!!
私のところはコロナで
手取りが、8万になったこともあり、とてもしんどかったです。
貯金ができてることが羨ましいです。
私はとても貯金出来るほど余裕がなく、、、毎月赤字状態です。。。
児童手当も貰った月はいくらか余裕があり貯金行けるかな?と思いつつ、、、
次の児童手当を貰える時にはもう無くなってます。
そんなこんなで、児童手当も無く、お祝いで貰うお金も出産の時に貰いましたが、育てていくうちに消えていきました😭- 5月23日
-
退会ユーザー
手取り8万円はきついですよね😭💦
今は使っていいと思いますよ!
オムツや離乳食などお金がかかる時期だからこそ15000円という児童手当がもらえるわけですから😊
今月は自動車税やらでお金かかりますし🤤- 5月23日
-
mama
流石にしんどかったです😭
そーですよね!
もう少し大きくなって、フルタイムで働けるようになったらコツコツ貯めていこうかなと思いつつあります。。
そーなんですよね😭
私のとこは12月にも車検を控えており、、、赤字状態です。- 5月23日

退会ユーザー
うちは手取り20万で旦那の借金の返済4万の保育園3万、家賃6万、光熱費や生活費引いたらむしろ赤字で貯金どころか児童手当も残せず...
パート早く復帰したい...(><)
-
mama
年子の双子さんですか!?
3人もいればさすがに厳しいですよね。
私はまだ子供が1人しかいませんが、、、
旦那の借金など返済にほとんど給料が飛んでいきます。
コロナの影響というのもあり実際毎月払うはずの支払いもいま、、支払いできずにいるものもあり、深刻な状況です😭- 5月23日
-
退会ユーザー
4月生まれなのでギリギリ2学年差の双子です😆
おっぱいがそうそうに出なくなったので特にミルク代と、あとオムツ代が凄いです🤣
お恥ずかしい話、うちも毎月の支払いがひと月遅れで払っている状態です...
私のパートは夜の接客業の仕事なのですが、カツカツすぎるので来月にでも復帰しようと思っていた矢先、コロナで休業...
毎日お金のことで頭が痛いですよね😭- 5月24日
-
mama
そうなんですね!!
双子でも大変なのにその上にもお子さんガイルとなると、生活が大変ですよね〜!
私のとこも同じですよ。
支払いが全くできず、、手に負えずって感じです。。
支払いをしたいが子供のものにお金がかかり、全くと言っていいほど支払いができてません。
コロナ大変ですよね。。
ころなもですが、旦那が建設業のためこの時期雨が降ると休みになりその分給料が減りもっと大変になります。。(日当制です。)- 5月24日

はじめてのママリ🔰
旦那が外の仕事で月によって変動が激しいので、貯金できる月と出来ない月ありますが、児童手当は使わないようになるべく貯金して学資保険入れてます!
こちらで以前、学資保険のこと聞いたらもったいないとか言う意見もありましたが、自分らで貯金できる体質ではないというのを分かっているのでもったいなくても確実に貯められる学資保険にしました。
話逸れましたが、500円貯金でも全くしないよりは良いですしおろしちゃたとしてもまた始めればいいしその気持ちがあるだけでとりあえず良しとしよう!と思って軽い気持ちでやってます😂
-
mama
貯金ができてるだけでも尊敬です。
学資保険ですか!調べてみようと思います。。
ですよね!!これから少しずつでも貯めていこうと思います!- 5月24日
mama
そうなんですね!!
同じような方がいて嬉しいです。
皆さん余裕がある方が多く、貯金してる、毎月体重の文だけ振り込んでるなど色々意見がありすごいと思いました!
はじめてのママリ
えええーーー?!そうなんですね!!
初耳ですが全く無理です😅
500円玉貯金も
何度か入金しましたが
急な支払いのために引き出したりして
貯金ほぼゼロです😫
mama
結構ママリを見てて思いました。
私も全く無理です。
むしろ、子供どころか家庭の貯金も厳しく毎月マイナスもしくはちょうどという感じで、給料が消えていきます。。
はじめてのママリ
ママリの方達お金ある方多いと思います😅
うちは共働きですが、生活はできてますが
貯金となるとかなり厳しいです😵
子供の貯金はお年玉とお祝いのみです。
ちなみに500円貯金は家計費の貯金です🙆
mama
うちも今月から共働きになりました。
来月から少しでも楽になればなぁと思ってます。
少しでも貯金できてるのは凄いです!