
コメント

はるこ
私はまさに今、別室で授乳してます!
義妹も別室だし、ここで〜は言われたことないです😂
ケープしてても普通に嫌ですよね💦

ママ
別室があるなら別室に行きたいですよね😅
ケープだと子供も暑いし落ち着かないし💦
子供がケープを触って胸が見えてしまう事もあるし😱
私もママリさんの意見派です
-
ママリ
そういう事故もありえますよね💦
実際、ケープしてるとすごく
飲みにくそうなのでなるべくしたくないです😭- 5月23日

ママリ
まだ義実家に連れて行った事はないですが、同じ状況なら
義母に授乳したいから、オムツ変えたいから和室借りていいかききますね🤭
-
ママリ
やっぱ別室がいいですよね😌
- 5月24日

はじめてのママリ
隣の部屋どうぞーって言って
椅子とか用意してくれるので別室でした!
私は夫でも実母でも授乳見られたくないタイプなので
義実家でも無理です😭💦ケープしても💦
-
ママリ
椅子まで用意してくれるなんて
なんてお優しい💕
神対応ですね😭💕
私もケープしてても無理派です💦- 5月24日

るてろ
私も嫌なので夫にコソコソっと伝えて夫から義両親に伝えてもらってます!
夫に伝えるときに「暑いからエアコンつけていいか聞いてー」と伝えてエアコンも一緒に聞いてもらっちゃいます😊
-
ママリ
旦那さんにエアコン聞いてもらうの
いい方法ですね!
私もそうしてみたいと思います^ ^- 5月24日

退会ユーザー
私は義実家でなんて授乳すらしないですよ。笑
授乳して出発、次の授乳までには帰宅します🤣
-
ママリ
わー😂
それ1番理想的です😂💕- 5月24日
ママリ
絶対無理です💦
はるこさんは別室であげる際、
空調とかどうしてますか?
義実家はリビング以外
冷暖房つけてなくて…😞
正直、今の時期でも暑かったです😭
なんかここであげればいいのに
と思われてるのに冷房つけたいって
言いにくいなぁと思いまして…💦
はるこ
まだエアコンつけるほど暑くなかったので、窓開けて扇風機回してました!
でも暑かったら普通につけちゃいます(笑)そこは何も言われないです😊