るんるん
知的好奇心があって、一度教えてもらったらすぐ吸収できる子ではないでしょうか。
小学校で働いていますが、小2レベルで100点が当たり前ではないです。
繰り上がりや繰り下がりができない子も一定数います。
いくみ
どんな能力…………………!?
私の思う地頭のいい子、というのは、感性が鋭い子かな、と思います。
できれば3歳くらいまで(5歳くらいまででもいいかもしれません)の間に、身体の五感を沢山使った遊びをしてきた子は、感性が磨かれるので、集中力や想像力、創造力などが発達しやすいです。そして感性は、その時期にいちばん伸びます。
そうやって成長した子は、学校の勉強なども成績が上がりやすかったりします。また、人に対して思いやりの心も育ちやすいので優しいです。
-
いくみ
グッドアンサー、ありがとうございます😊
- 5月24日
⑤ままん𐀪𐁑
理解力の事だと私は思ってました!
何気ない会話の中でも大人顔負けの事を的確に言う次男は地頭がいいんだろうな〜と感じてます。
はなつな
理解力、表現力、ひらめき力、応用力、創造力など総合して優れているなーというのは普通に生活して会話してると感じることはあります。
そういうのが地頭がいいと言うのかもしれません。
勉強は興味なくてできないとしても上記の能力が優れていれば地頭がいいと判断するかもです。
少し逸れますが、二年生なら100点当たり前ってこともありませんよ。
長女は地頭も無いので、その頃から勉強は苦手でしたね😅
今は努力で平均以上にはいます。でも地頭がいいとは今も感じないですね。
次女は地頭の良さを感じます。
ポポン
まとめてのお返事となりまして申し訳ありません💦
皆さん、ありがとうございま
す😊なるほど!と思う部分が沢山ありました✨
地頭の良さは持って生まれたものなのかと思っていましたが、性格・育ち方・環境・経験等でも変わって来そうですね❣️
娘達の良い所を伸ばしながら、色々な経験をさせてあげたいと思います✨
コメント