![ママリ👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体調不良が続き、寝たきりのだるさに悩んでいます。甘えているのか、体力低下なのか、運動が必要か悩んでいます。病院では異常なしと言われ、同じ経験をした方がいるか知りたいです。
毎日寝たきりのだるさ…普通ですか?甘えですか?
26週の妊婦です。
20週に切迫流産の診断を受け、仕事を休むことになってから体調不良が続いています。
お腹の痛みや張り、子宮頸管長には異常なく、もう切迫ではないのかなと思うのですが…
家の最低限の家事(料理、洗濯、ゴミ出し)をしたらあとはずっと布団で寝ています。
睡眠も毎日18時間くらい寝てます。(腰が痛くて何回も起きますが)
だるくてシャワーも2日か3日に一度です。
これはただ甘えているだけなのか?
体力が低下していて辛いのか?
このままでいいのか?運動した方がいいのか?
わかりません💧
病院で相談しても「異常なし。マイナートラブル」で片付けられてしまいます。。
同じような方いましたか?
ちなみに食欲はあり、3食食べていますが妊娠前から体重は増えていません。
- ママリ👶(3歳6ヶ月)
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
今28w5dです!
25wくらいから赤ちゃんが小さいと言われ、26wでFGR診断、2週間入院、自分は入院が苦手な為自宅安静と頻回通院を条件に退院させてもらいましたが😅
私も入院前までは仕事に出ていました。
ちょっと状況は違いますが、だるい日は多いです💦
だるくない日でも、出来るだけ横になる事しか出来ないと言われていて、旦那にも、家事はやらなくてもいいから少しでも横になれるならなっておきなと言われているので、
料理は週2.3回洗濯は週一で間に合ってるので旦那が休みの日にやってくれてるので全く……
ゴミ出しもまとめて、出すのは旦那がしてくれてます💦
空いてる時間ずーーーっと横になってスマホ触ってるか昼寝したり、夜もぐっすり寝てますし、シャワーも主さんと同じ感じです😅(ずっと家に居て汗もかかないので……)
甘えている訳では無いと思います!
ちなみに、ご飯も日に2.3食食べてますし、体重も出産前と同じくらいです。
恐らく、動かなくなって前より体力が落ちてるんだと思います💦
しかし、赤ちゃんをお腹で育てるのは普通に生活するより実は体力を使うらしいので、何もしてなくても1日生きたら疲れて当たり前ですよ!って助産師の方や保健師の方に教えてもらいました。
運動は主さんがしたいのであれば、病院で少しの運動は大丈夫か確認してからのがいいと思います😌
それまでは今のままの生活でいいんじゃないでしょうか……?
出産したらきっとこんな日々はしばらく過ごせないと思うので😅
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
甘えではないです!
妊娠中は誰かに押さえつけられてるかと思うくらい寝てないとしんどくて…
食べて寝て、起きてお昼食べてちょっとゴロゴロして寝て…
脚がムズムズするというマイナートラブルがあったので夜は夫に脚のマッサージしてもらい。
甘えてるなんて思いませんでした😂
ご飯ちゃんと食べて、赤ちゃんの栄養になってるということだと思いますし、あんまり無理に動いてまた切迫になったらと心配です。
ご自分を大切にしてあげてくださいね。
-
ママリ👶
ありがとうございます😭
わかります、寝てないとしんどいですよね。
脚のムズムズ、私もあって、旦那のマッサージは30秒しかやってもらえないので笑、鉄分サプリ飲んで対処しています。
これまで忙しく働いて家事もきっちりこなしてきたので、こんなに自堕落な生活で大丈夫かなと思っています。加減が難しいですね。。- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とても状況が似ています😭😭
ホント毎日だるくてゴロゴロして1日が終わります😭
お仕事ってもう産休入ってますか?!
私は今月いっぱいは診断書ありで休んでるんですが来月からまた仕事だと思うと‥😭😭
いっそう引き続き診断書書いてもらって産休まで休みたいですがお腹の張りだけで診断書書いてもらえるか不安で🤦
-
ママリ👶
ありがとうございます😭似た方がいると知れて安心します。
仕事は休みに入ることにしました。(職場に、休むなら休むで早く言うように言われたので、さっさと決断しちゃいました)
私は、コロナ感染予防のため自宅療養で書いてもらいました!!- 5月23日
ママリ👶
ありがとうございます😭
FGR診断、恥ずかしながら知らなくて調べました💦入院もされて、大変でしたね。。2週間の入院はどれほど長いか…。
旦那さん優しいですね👏家事を率先してやってくれるなんて✨
赤ちゃんをお腹で育てるのはこんなに辛いのかと痛感しています。
私のクリニックは助産師さんとお話する機会がなくて、私が甘えてだらけてるのかなと思っていたので、安心しました。
M
いえいえ!今は大分成長曲線にも近づいて2週間頑張った甲斐がありました……!😅
旦那も私も割と元からズボラだったのもあって、今はお腹の中で子供を育てるのが仕事だと旦那から言われて割り切って今はそれこそ、これでいいのか?と思うほど何もやってないです笑
本当に吸い取られてるようで何もせずに1日過ごしても疲れますよね……!
私の所も助産師さんとはそんなにお話しないのですが、看護師さんや、市の保健師さんがとても親身に話を聞いてくれるので助かってます😅
甘えてなんてないですよー!!✨
お互い頑張って身体の中で赤ちゃん育てましょ…🥰