※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんせいママ
子育て・グッズ

出産後母乳の出が悪い場合に、ミルクや哺乳瓶を購入しても良いでしょうか?友達は完母だったため、これらのアイテムは使わなかったと言っています。

もうすぐ出産予定の初産です!
できるだけ母乳で育てたいと考えています。
なので、まだミルクや哺乳瓶、消毒セットなどは
購入していません。
このようなものは、出産後母乳の出が悪いと分かったら
購入するのでよいですか?
友達に聞くと、完母だったため、上記のものは使わなかった〜と、聞きました。

コメント

咲や

夜ぐっすり寝たいなら、夜だけミルクをあげるのも手ですよ
ミルクなら他の人にも頼めますし
ミルクの方が腹持ちがいいので、3時間以上寝てくれて休めました

ます

ミルク系は産後でも間に合いますよ!

ほとんどの病院は産んだら1缶くらいミルクの割り当てあります。哺乳瓶は病院で消毒した物貸し出してくれます。

入院の日数だけで母乳育児軌道に乗るかはそのときにならないと分かりませんが…

ぽのん

全然それでいいと思います☺️
私もそうしました!
今どきは薬局とか行けば全部揃うので誰かに買ってきてもらえたり自分で買いに行ける様だったら大丈夫だと思います🤓
産後、病院である程度母乳出とかもみてもらえますし☺️

りり

完母です❤
哺乳瓶や消毒セットは一応買ってましたが、つかわないです👍😊
必要と感じてからでも良いかと✨

ママリ

私も初産でこの前出産し
今完母です✨

出産前に消毒セットは購入しました!
哺乳瓶とミルクは産院でもらいました😊

今のところミルクを
飲ましたのは
私の2週間検診の時だけです!

行ってる産院が母子と同時に検診ができないので
その時ミルクを用意してました🤭

検診も同時にしてもらえて
預けたりしないなら今すぐ買わなくてもいいかなとは思います🥺

m75

今完母です⭐︎
入院中はまだそこまで母乳の出が良くなかったので、ミルク足してました🥲
退院して1〜2日はミルク足してましたが、とりあえず泣いたら母乳と出が少なくても頻回であげていたらここ最近たくさん出るようになりミルクは必要なくなりました☺︎
一応哺乳瓶1本と消毒セットは買ってましたが、その哺乳瓶が娘には合わなく結局退院してから別のものを買い足すことになりましたが今は使ってません😔
ウエルシアとかでも買えますし、購入の検討は退院してからでもいいと思います👌

deleted user

ミルク系は産後でも間に合います!なんなら旦那さんに「これ。」と指定して買ってきてもらうこともできますし🙆
一人目の時に不安で買いましたが、完母でいけたので使わなかったです。勿体なくて二人目の時に使いました😝

deleted user

ママ友は、夜は長くて寝てほしい、誰かに預けたいときに困る、哺乳瓶拒否にならないようにって寝る前だけ哺乳瓶でミルクをあげてるそうです!

お陰で旦那さんに預けられるけど、外出先では母乳で済むって言ってました!

なので、ミルク用品は産後でも、ネットもありますし間に合うと思います!スクショなどの画像を旦那さんに送って西松屋などに行ってもらって同じのくださいって店員さんにいうのも手です!ドラストでバイトしてましたが、オムツなど頼まれたんですけど同じのください or同じものか確認してもらえますか?ってお願いされたことあります!哺乳瓶はメインを母乳にするなら、240の哺乳瓶の方がいいと思います😊乳首が新生児から使えるか確認してください☺️

消毒系はマグでもしかしたら使うかな〜?って感じですかね🤔

ユイ

産後入院中に買って消毒しておいてくれる方がいるなら大丈夫だと思います!
人によりますが退院する頃はまだまだ母乳が足りずミルクを足していて、1本しか用意していなかったので旦那に追加で3本哺乳瓶買ってきてもらいました💦