保育園で他の保護者との挨拶がない人がいて困っています。他の方は挨拶してくれるのに、1人だけ無視されています。夫に相談しても「挨拶しなくてもいい」と言われて困っています。
保育園こんな感じの人いますか??
6月から2歳の息子を保育園に通わせて
います。送り迎えの時にほとんどの方は
お疲れ様ですと言ってくれたり笑顔で
会釈してくれます。
ですが、1人だけ目が合っても挨拶はお
ろか真顔で目があうだけです。
私は会釈やお疲れ様ですと言うのですが
いつもそんな感じで。
今日はすれ違う時にお疲れ様ですと声を
かけたのですが明らかに聞こえているの
にフルシカトでした。笑
私の友達のイトコなのですが私が27歳。
あちらが35くらいだと思います。
他の人にどうなのかわかりませんが旦那
にもこんな人がいて。。と相談しました
が挨拶しなくていいじゃん〜と言われま
した。私も最初は挨拶してもらえなくて
???って感じだったのが最近は挨拶も
できないなんてクソだなあいつって感じ
です。愛想振りまく必要はないと思いま
すが挨拶くらいはしますよね普通は。笑
保育園で変わった人いますか??
- いちごみるく
コメント
退会ユーザー
保育士さんでなく、他の親の話ですよね?うちの保育園には普通にいますよ、そういう人。挨拶できない人はもちろん、薄気味悪い人もいるし、様々ですね。
モルモル
来年から保育園に入れたらいいなーと思っている者ですが、この前願書をもらいに保育園に行きました。朝の感じがどんなものか見たかったので8時半頃に行ったのですが、一人だけ素っぴんで眉毛もなく見た感じ夜のお仕事なのかな…?という若いお母さんにホールで挨拶しましたが、素無視でした。
先生にもあいさつされていなかったので、『あ、あかん人やー』と思って見てました(笑)
親ならあいさつくらい基本だろーが。
変な人はどこにでもいますから、気にしなくていいと思いますよー
-
いちごみるく
コメントありがとうございます。
それはあかん人ですねww
モルモルさん、、私もスッピン眉毛なし、、金髪です。。。笑
私は見た目が派手だと言われるので挨拶だけはきちんとしようと思っていましたがもう挨拶したくないです。笑
モルモルさんの保育園のそのお母さんも変わった人ですね(^_^;)
反面教師にしましょー✨- 9月6日
-
モルモル
それは、失礼しました💦
気を悪くされたら申し訳ありません(/´△`\)
普段は見た目で判断しないのですが、あからさまに雰囲気の悪い方だったのでちょっとびっくりしてしまいまして😅
にゃんぱいあさんは挨拶をされるようなので、気にしなくていいと思います🍀- 9月7日
心配性
います。います。
なんなんでしょうね?挨拶も出来ない親って。
子供がかわいそうに思えます。
-
いちごみるく
コメントありがとうございます。
ほんとそうですよね。
お迎え行くと外で子供達遊んでたりしますが可愛い〜って思いますけどその人の子供だけは可愛く思えません。あの人に似て糞みたいな人間になんのかなー。笑 くらいにしか思えないです。
運動会も来ますし、他に挨拶も出来ないような保護者いないといいです。。
ほんっと子供が可哀想ですよね。
親の背中見て育つのに。
うちの子は私が挨拶やお礼するのを見ているのでありがとうやさようならの時は必ず頭を下げます。
自然と身についています。
その人の子供はどうなるか心配すらあります。。- 9月6日
nmam
変わった人いますよ💦
講師を招いての保護者研修会で夫にその様子を見せるのか?保護者を勝手に撮影している人とか。。勝手に撮られた1人ですが撮りたいならせめて1言くれたら良いのに😅1言もらっても撮られたくないですが⚡
いちごみるく
コメントありがとうございます。
はい。保護者の話なんです。。
他にもそういう人いるんですね(´・_・`)挨拶も出来ないなんて終わってますよね。笑
退会ユーザー
終わってますね。笑
そんな親の子供でも今は純真無垢で可愛いなと思いますが、いずれああなるのかーと思いながら見ると不憫だなといつも思います。笑
いちごみるく
やっぱりそう思いますよね。笑
今ですら可愛いと思えないです(°_°)笑