
コメント

チービ
ザクロが良いそうですよ☆

xxllxx
お野菜中心で、お肉やお魚もバランスよく食べていました。
ストレスで着床に必要なホルモンが出なくなると聞いたので、ショッピングしたり、エステ行ったり、好きなカフェに行ったり、あと楽しいと思うことを旦那と一緒にやっていました。
イライラや不安などネガティブにならないように心を穏やかにして過ごしていました。
体を冷やさないことは大切なのですが、移植後と妊娠中は温めすぎもよくないそうです。お風呂は少しぬるめ(37~39℃)にし、湯船には10分しかつからないようにしていました。
あと、細かい振動がよくないと聞いたので、新幹線、車、バス、自転車は避け、歩き+電車にしていました。
気にしすぎもよくないですが、できる限りのことをやりたくて。
あれこれ考えてしまうと思いますが、お体を大切にして穏やかな気持ちで過ごしてくださいね(*´ω`*)
-
Megu❤︎
コメントありがとうございます♡
食生活も大事ですね(>_<)
好き嫌いが多いので,まずは何でも食べるようにしないとですね(^^;;
家でのストレスは無いのですが,仕事のストレスが酷いです(´・_・`)
ストレス無くすのは無理だと思うので,上手く発散させていかなきゃですね(>_<)
xxllxxさんの努力を見習って,穏やかな気持ちで過ごしたいと思います(*^^*)
色々と教えていただき,ありがとうございました♡- 9月7日

うたこ
こんばんは☺
暖めるのが一番いいかもです。
2回までは普通にしていましたが、3回目移植する前からクリニックに通い、サンビーマーという円赤外線の暖めるやつになるべくいくようにしてました。
あと、葉酸サプリと冷えとり靴下。3回目で妊娠しました☺
Meguさんのところにも無事に着床妊娠しますよう❤
-
Megu❤︎
コメントありがとうございます(^^)
妊娠おめでとうございます♡
やはり冷えは良くないですよねー(>_<)
サンビーマー…初めて聞きました☆
冷え性なので,冷え対策しっかりしたいと思いますヽ(;▽;)ノ- 9月7日

ドラえもん
移植~判定日までパイナップル🍍とアーモンドを食べてました‼
手帳には判定日の所に陽性+って書いておきました‼
先生から成功率が3割と言われていたので期待してなかったのですが、見事着床してくれて今は33週になりました。
-
Megu❤︎
妊娠おめでとうございます♡
パイナップル好きなので,続けられそうです♪(´ε` )
アーモンドはどのくらいの量食べてましたか⁇(^^)
質問ばかりですいません💦💦
次の判定日には陽性+と書いてみます♡- 9月7日

やまやま
私は子宮も気持ちも休めるために1カ月お休みしました。
その間は、8時間睡眠、22時就寝、しっかり食べるとか基本に戻りました。なぜか毎食のサプリメントはやめました。
あとUSJに夫と行きました。
気持ちの切り替えって大変ですけど、努力は実る!です!
応援しています!
-
Megu❤︎
コメントありがとうございます(>_<)
お休みすることも大事ですね…。
切羽詰まってしまって,ずっと気持ちに余裕が無いです(´・_・`)
旅行いいですね♡♡
私は乗り物苦手なので,温泉行きたいです( ̄▽ ̄)笑
努力は実ると信じて,納得のいくまで頑張ってみます(^^)- 9月7日

さつまうし
アボガドと豆腐をよく食べてました(笑)もちろん他もバランスよく☆
あとはやはり『 あたためる』はすごく大事だと思います!!
ウォーキングやヨガや食べ物で”中から”温める
と
湯舟や足湯や冷えとり靴下やレッグウォーマーで”外から”あたためる
どちらもするのが大事です(´∀`)
あ、足湯はしっかりふくらはぎ上まで浸かって横に沸騰したポット置いてつき足していくと長くできますよ♨
あたしはアロマオイルたらして楽しんでました♪
移植1回で妊娠するのは半分ほどと聞きます。
なので切り替えてどうか2回目上手くいきますよーに(*⌒▽⌒*)
-
Megu❤︎
アロマオイルいいですね♡♡
リラックス出来そう( ^ω^ )
面倒がってシャワーだけの時が多いので,しっかり湯船に浸かって身体を温めなきゃですね(´・_・`)
納得のいくまで頑張りたいと思います(^^)
ありがとうございます♡♡- 9月8日
Megu❤︎
コメントありがとうございます(>_<)
ザクロですかー!!
良く売ってる飲み物とかでもいいんですかね⁇(^^)💦
チービ
飲み物でも良いとおもいますよ♪私もザクロの飲み物飲んでたら妊娠しました♪
Megu❤︎
そうなんですね♡(((o(*゚▽゚*)o)))
ザクロ試してみます!!
ありがとうございます♡♡