![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目帝王切開後、1年以内に2人目を妊娠したいが、早く妊活を始めるべきか悩んでいる。出産後は順調で、生理も定期的にきているが、1年はあけた方がいいでしょうか?
1人目帝王切開で2人目を
1年以内に妊娠した方いらっしゃいますか??
帝王切開だと2人目は1年後にした方がいいと
聞くのですが早く2人目が欲しくて
妊活いつからにしようか悩んでいます😓
1人目のときは順調に成長していましたが
陣痛こなくて予定日超過で緊急帝王切開になりました。
幸い出産後は良好で痛みもなく、生理も3ヶ月後に
きました。それから順調に1ヶ月ごとに生理きています。
それでも1年はあけた方がいいのでしょうか?💦
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
2学年差が良かったのですが、娘ちゃんが早生まれで5月あたりまでに授からないと2学年差にならないなーと少し焦って
卒乳した生後10ヶ月から妊活を始めてありがたいことに1周期目で授かれたので
11ヶ月の頃に妊娠が分かりました!
ちなみに私も産後1ヶ月半ほどで生理が再開し、生理周期もすぐ安定してました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
開けられるなら開けた方がベターだとは思います😅万が一子宮破裂したら、残されたご主人とお子さんが悲しみますから😭
-
はじめてのママリ
子宮破裂だと死んでしまうんですね😱それは知りませんでした💦1人目が授かるまでに長かったので焦ってしまって😓
- 5月23日
![yc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yc
私も2人帝王切開で出産しました。
縫った部分が完全に回復していないと
妊娠して子宮が大きくなったときや
分娩時に、傷口が開いてしまう危険性があるので
1年は開けた方がいいと
言われるんだと思います…。
私は2人目帝王切開した時
切開部分が紙ぐらいペラペラに
薄くなっていたらしく
もう少しで子宮破裂で死んでたと
言われました💦
お腹の中の様子は自分じゃ
分からないですが
しっかり子宮を休ませてあげた方が
いいと思います😣
-
はじめてのママリ
なるほど🤔
子宮破裂がこわいですね💦💦
十分に休ませないといけないんですね‥年齢的にも早く欲しくて焦ってしまいました😓- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は、1人目緊急帝王切開で完母だったんですけどすぐに生理がきたので出産して2ヶ月ちょっとか3ヶ月後?くらいに2人目を妊娠しました!
私が通っていた産婦人科では、特に何年あけてなど何も言われなかったので年子が欲しいと旦那さんと話し合ってすぐに妊娠しました!
4月に長男を産んで次の年の4月に次男が産まれた感じです!
3人目は、育児が大変だったので2年後に妊娠して3回帝王切開で出産しました!
その人の子宮の状態によって変わるかもです!私は、子宮の部分?が多分そこまで薄くなっていなく3人目を産んだ後に、4人目とかは、難しいですか?と聞いたら自分の子宮の状態みてもらったらまだ産めますよ〜!って言われました!
-
はじめてのママリ
すごい!早いですね!
子宮の状態によるんですね🤔
検査でわかりますかね?一度病院で診てもらおうかなー💦- 5月23日
![Maddie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maddie
出産と出産の間を1年半はあけるように言われました。生理が順調に来ているとかは関係なく、休ませてあげないといけないんだと思います。
1人目で3〜4年はかかったので、早めにタイミングを取り始めたら、うまく妊娠できて、1年4か月差での出産になりました。
2人目は計画帝王切開で38wでの出産でした。
-
はじめてのママリ
やはり休ませないといけないのですね😓
1人目私も長かったので焦ってます。私もなるべく早めにタイミングとろうと思います☺️- 5月23日
はじめてのママリ
すごい!1周期目で妊娠されたんですね!それだと1年経ってから妊活してもいいんですけど1人目がなかなか授かれなかったのでまたあんなにも待つのかと焦ってます💦こればっかりはわからないですもんね😓