![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のことが好きでなくなり、ただの同居人、でも離婚はしてない、もし…
旦那のことが好きでなくなり、ただの同居人、でも離婚はしてない、もしくはする予定ない方いますか?
今年で3歳になる息子がいます。息子は本当に可愛くて大好きなのですが、旦那の存在が本当にイライラします(笑)まあ、生活に支障はないし、平日はほぼ仕事で合わなく、一日過ごすのは日曜日だけだと思って割り切っているのですが。。
同じような方いたらお話聞かせてください。
⚠︎質問している以外の回答辞めてください。
例えばそんなの意味あるの?とか。
読んでて不快になるような回答は求めてません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります!なんで離婚しないのかと思いながらも、今のところ予定はないです。。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚したいけど、離婚しないと思います( ´Д`)
主さんと同じ状態ですヽ(´▽`)/
てか、旦那育児してないです!
部屋に引きこもり!
生活費はケチですし、、、。
育児もしない生活費けちるってどーいうやつ(;ω;)
最近旦那、多分マッチングアプリしてます笑笑
ウザいですが、別れても金銭面こまるし、
実家は遠く離れた田舎なので、帰っても仕事ないし
子供も少人数しかいないところです。
今住んでるところは子育てに最適で、、、♪( ´θ`)
彼氏欲しいなぁーっておもってます笑
-
はじめてのママリ🔰
育児しない、ケチはやばいですね💦
よく耐えてます(笑)
うちも生活費、一切出してくれません。働いたお金でやって、って言われてます。うざ(笑)
やっぱり金銭面ですよね。
お金さえ余裕があればなーなんて(笑)
彼氏欲しいも分かります!笑- 5月23日
![ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
私から切り出すつもりはないけど、あっちが言い出したら応じるかな(笑)
-
はじめてのママリ🔰
あー!とてもよくわかります(笑)
なんならあっちから切り出してもらって、養育費ガッツリもらいたいです!- 5月23日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
共感ありがとうございます!(笑)
なんなら、決定打的に不倫でもしてくれないかなーとか思ったり😂😂まぁ、そんなことできる人じゃないし、当初はそれがよくて結婚したんですけどね😂😂- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、明らか相手が悪ければこっちは有利になりますしね(笑)
最初は良いなと思っていたことが段々となんか違うなーってなってきてて、萎えてます😥自分の見る目がなかったのがいけないのですが(笑)- 5月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じです☺️
今年夏で4歳になる子供がいます。
離婚話しも何度も出てますが離婚する予定はないですし、話しも進んでないです🤣(喧嘩した時に、じゃあもう離婚しようよみたいな感じです)
ただの同居人です。
いいように使える同居人です。笑
レスになってから4年。
私も好きな人いるので問題はないですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
いいように使える同居人、とてもわかります😂そんなもんですよね笑
好きな人いるんですか🤭笑
でもそうでもしないと本当に自分の人生楽しくないですよね💦- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです!
本当は子供もう一人欲しかったですが、不仲なので諦めました💦レス3年です!
旦那はお金を稼いでくる、わたしは家事をするって割り切り、そこに思いやりや愛情などはないです。
-
はじめてのママリ🔰
とてもわかります!!!私ももう1人子どもが欲しいのですが、行為すること考えただけで吐き気します😅というか、旦那の手がちょっとした拍子に触れただけで拒否です(笑)
同じ方がいてなんだか気持ちが軽くなりました🙂- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
お子様、もう一人考えているのですね💦
妊娠中、産後ともに協力して過ごすなんてのは期待してないので、うちは多分無理です、、
わかります!手を繋ぐのも産後ないです!何かで触れてもイヤーってなります!- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
そんななのでうちも多分無理です💦子供ができるとそうなるとは聞いたことがありますが、そういうの関係なしに、もう人として無理なんですよね(笑)
- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く一緒で、離婚ほぼ決まりです。
喧嘩して出ていかれたので、お金の事‼️と思って、1回再構築しようとしましたが、私が旦那の事殺意芽生えるくらい嫌いなので、結局態度に出てしまい無理でした😓
結婚して3年ですが、喧嘩の度に早かれ遅かれ離婚するだろうと思ってました。
子供が20歳までは、平日仕事でいないし、日曜日だけ!って何度も思いましたが、やっぱり無理でした😵💦
今旦那が実家に出ていき、別居中です。ストレスは全くという程ありません😳✨子供にも穏やかでいれます笑
ただ心配なのはこれからの生活ですかね…🙄
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
何かきっかけがあったのですか⁉️
ストレスは本当に良くないですね😣
このままだと溜まり過ぎて、身体に影響が出るかもしれませんし、何が自分と子どもにとって良いのか慎重に考えていかないといけませんね💦- 5月23日
はじめてのママリ🔰
同じですね💦簡単にできるものならしたいけど、きちんと今後のことを考えてから踏み出さないと、と思うと引ける自分がいます。。甘いのかもしれませんが😅