※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マカロン
子育て・グッズ

トイトレ中に💩トラブル発生。対策として「とれっぴー」考え中。トレパンに使用可か悩み中。

最近重い腰を上げて、本格的にトイトレ始めたのですが、トレパンにおしっこも垂れ流しです
最初はそんなもんかと1日バケツに汚れたパンツを溜めて洗濯して夜中に干すをしてるのですが、💩が困ります💦うちは💩がゆるめで、2回はするのでタイミングもバラバラで分からない。
トイレで取れる💩はティッシュで取り、あとは洗面所でもみ洗い、オキシ漬けしてある他のトレパンと一緒に夜まで眠っててもらいますが、一苦労です。

さっきネットで見たとれっぴーという商品は、布パンツに付けて使うトイトレグッズのようで、どうなんだろうと考えてます。
大量に購入したトレーニングパンツもあるし、トレパンに装着しても良いのでしょうか?ごわごわするとクチコミにも書かれているようで。

トレパンにおしっこは問題ないのですが、💩が。。

コメント

ココア

普通の布パンは試されてませんか?
トレパンは漏らしちゃっても、結構フィットしてますし、オムツと同感覚で、気持ち悪い感薄れる子が多いです、
トレッピー系の物は布パンツで過ごしたいけど、どうしても漏らされたら困るって場面では重宝ですが、
おトイレに促す意味ではあまり効果ないと思います。

  • マカロン

    マカロン

    そうなんですね、、だからかおしっこ出ちゃってるけど、冷たくないの?って聞いても知らん顔してるのかーうちの子😰
    幼稚園からの指示でトレーニングパンツを最低3枚以上持ってきてくださいと言われ、幼稚園用に5枚、家用に5枚用意したんですが😂

    布パンツの方が良いんですかね?新築で家具などあまり汚したくないんですが、布パンツだと床まで駄々漏れしそうで怖いです💦💦ソファは取りあえず防水シーツ被せて守ってます💦

    • 5月23日
  • ココア

    ココア

    まぁ布パンでも平気な顔してる子もいるので、そこはやってみないと分かんないんですけどね😅
    毎日布パンじゃなくても、ママに余裕があって、出来る限りトイレに誘える時や時間ある時に試してみるのもありかなって思います。

    • 5月23日