![aa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年半くらいかかりました🥺
周期が長かったり休んだりもしてたので周期的には12,13周期目くらいです💡
私は婦人科から不妊治療専門に変えたときに高プロラクチンとやや多嚢胞なのが分かったので、プロラクチン抑える薬は飲んでました。
私生活はバランスの良い食事と温活はなるべく意識してました!
漢方のふほうとうきこうってやつも良かったです✨
あとは、どうしても焦ってストレスになったりしてしまいますが、今はまだ赤ちゃんが来るタイミングじゃないんだって赤ちゃんが来たい時に来てくれる、毎日自分はママになれる日に近づいてるんだって考え方も前向きになれるようにしてました😊
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活して、1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりました★
あたしがしていたのは入れたあと半時間ほど腰を高く上げてました、腰の下にクッションとか入れてました〜✋
コメント