![ぽこぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日入院し、誘発分娩の不安。経験者の進み具合や費用について知りたい。前駆陣痛あり、子宮口4センチ開いている。
ついに自然陣痛来なそうで、明日誘発分娩のため入院に
なります。経産婦なのに〜🤣
誘発分娩となるとやはり痛みは自然陣痛より痛みますか?
分娩の進み具合などもちろん個人差はあると思いますが
早いでしょうか?ちなみに木曜日受診の時点で子宮口
4センチ開いてその日の夜におしるし来ています。
前駆陣痛はもうかれこれ3週間前くらいからあって
お腹の張りは夜に強く感じますが、昼間も時々張ってる
感じあります。歩いたり、ジンクス的なのも試しましたが
もう、明日入院だし腹括ってのんびり待つかという
気持ちですが、誘発分娩の進み具合が少し不安で
質問しました。また費用もどのくらいかかったか
だいたいで大丈夫なので知りたいです。
経験者の方いらしたら教えていただき
たいです。よろしくお願いします🙇♀️
- ぽこぽん(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は2日陣痛に耐えで3日目に促進剤して
やっとこさ4時間ほどで生まれてきましたが
2人目何も前兆もなく子宮口2.3センチから
点滴開始から6時間半ほどでした!
2人目のが私はかなり楽なお産できました😊
![ちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーず
私も2人目は誘発でした!
朝9時に促進剤開始して、12時頃まではなんとかやり過ごせる痛みでしたが、お昼後から本格的に痛くて、でも13時すぎには産まれてました!
1人目より圧倒的に楽でした!痛みも最後の1時間に凝縮されてて痛かったけどあっという間でした☺️
経産婦だったので進みは早かったと思います!
費用は1人目が夜中の出産で50万ちょっと、2人目は前日から入院して昼間の出産だったので50万ちょっとで同じくらいでした👌(2人目は1日早く退院しました)
-
ぽこぽん
具体的な進行具合を教えていただき
費用も含めてわかりやすくアドバイスもらえて嬉しいです🙏🏻💛
ラスト1時間の痛みの凝縮された
感じ、、なんとなく1人目を
思い出してきました🙇♀️
なんだかんだ痛くても産まれて
しまえば、また忘れてしまうんだな
と思って頑張って乗り切ります💪🏻
ありがとうございます😌- 5月23日
ぽこぽん
2日陣痛耐えたのは凄いですね😖
1人目は陣痛自然にきて8時間
くらいで産めたので今回もそんな
もんと楽観視していたらここまで
のんびり屋さんで🤣💦
6時間半なら前よりも短く産める
感じですね!楽なお産だったと
聞けて安心しました。がんばります!アドバイスありがとうございます🙇♀️