※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

子供がRSウイルスかもしれない。熱が39.7度あり、息苦しそう。病院に行くタイミングがわからない。

RSウイルスについてです。
起きてるママさん教えてください💦

金曜日の降園のときに14人中4人がRSだと先生から言われました。
土曜日は37.2くらいで様子見て月曜日病院行こうと思っていたら、先ほどから熱が上がってきて今39.7あります。
こまめに起きるのと、息が苦しいのか熱があるからなのかすごくはあはあ言ってます。
22時頃に#8000に電話をしたら、熱が上がってもそれは戦ってる証拠だから、咳で苦しくてはあはあしてるのか、熱ではあはあ言ってるのか見極めて、咳っぽかったり、お腹がべこべこするようなら救急に行ってもいいかもね!と言われました。

呼吸が辛そうで
でも、咳は目立たないから熱出てるからなのかな。
判断できません。
はあはあ言っていたらお腹ぺこぺこしますよね?

きっとRSだと思うのですが、病院に行くタイミングがわかりません。

コメント

みー

お腹ではなく胸のあたりが
ベコベコしてたり肩呼吸してたり
したら受診した方が良いです💦

  • みー

    みー

    陥没呼吸になると鎖骨の付け根あたりが
    明らかにベコベコします!

    • 5月23日
  • りい

    りい

    ありがとうございます😭
    今のところ大丈夫そうなので、とりあえずこのまま様子見てみます!

    あまりにもゼーゼー言うようなら明日にでも救急行って見てもらった方がいいですか?
    月曜日にならないとかかりつけやってなくて💦

    • 5月23日
  • みー

    みー

    横になるのを嫌がったり呼吸が
    変だったりしたら受診した方が
    安心だと思います💦
    うちはそれで緊急入院になり
    酸素投与を2週間しなければならないぐらい
    重症化してしまったので😭😭

    吸入をするだけでも違うので
    なるべく早め早めに行動が
    良いかもしれないです😭😭💦
    早く良くなればいいですね😭

    • 5月23日
  • りい

    りい

    分かりました!!
    本当にありがとうございます。

    酸素投与2週間は辛いですね😣💦
    あまり重症化せずに治るようによくみておきます😭

    • 5月23日
ぽん

RSウィルス自体の治療薬はないので、今病院にいったとしても解熱剤くれるくらいかと。もし熱で食べれない飲めないとかであれば点滴が必要になったり、呼吸の場合は酸素すったりは必要になるかもしれませんが。

  • りい

    りい

    ありがとうございます。
    解熱剤だけなのは分かっていたのですが、悪化することもあると聞いたのでちょっと不安になりました💦

    • 5月23日