
コメント

さゆ
4つ離すには今年の夏〜秋頃から妊活すればちょうど良いのかと!

退会ユーザー
お金が同時にかかるのは3学年差ですね!
入学と卒業が被るので、、、。
2022年4月〜2023年3月までに産まれれば4学年差になると思います😊
なので、早くて今年の7月以降遅くて来年の6月まで、ですかね!排卵日や早産遅産考えるとそれぞれ1ヶ月離すと確実かと!!
-
maririn
ご丁寧にありがとうございます😌🙏🏻
もう早くて2ヶ月後くらいから活動開始ってことですね😱(笑)- 5月23日

あづ
かかるお金は同じですが、一気に払うか1年ずれるかと違いだと思います😌
4学年差だと入学式も卒業式も1年ずれます。
今年の7月後半以降に妊娠すれば4学年差になると思いますが、早産のことを考えて8月以降の妊娠が確実かなと思います😌
来年の7月初めまでに妊娠できれば4学年差です。
-
maririn
ご丁寧にありがとうございます❤
来年の7月を過ぎてしまうと5学年差になるということですね??🤔- 5月23日
-
あづ
7月妊娠だと大体3月末か4月生まれになるので、そうなります😌
- 5月23日
-
maririn
ありがとうございます❤ 助かりました😭
- 5月23日

nacoco🍑
私自身が妹と3学年差ですが、中高の入学式と卒業式被ってました!
確かにお金かかったんでしょうけど、学年色とか一緒なのでむしろお下がりがいくつか使い回せてよかったと言ってました😌
高校も同じとこ受験して入学したので制服もそのままでしたし!☺️
妊活に関してはみなさんの回答通りですね☺️♩
-
maririn
なるほど!いい面もありますよね✨☺
ありがとうございます😚- 5月23日
maririn
ありがとうございます☺💓