![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵のタイミングについて相談です。周期内での排卵日が分からず、排卵チェッカーと病院での診察結果が異なるため、タイミングが適切か不安です。どのタイミングが最適か教えてください。
排卵はいつ〜😂
タイミング法で6周期終えて
今周期からクロミッド飲み始めました。
D10に受診してD12,13に排卵かなという事で
タイミング取って
D14にフーナーテストと言う計画でした。
D12はタイミング取れ、
D13にはタイミング取れずだったため
D14の朝タイミング取って病院でフーナーテスト
してもらったのですが、
クロミッドのせいで頚管粘液が少なめでしたが
問題ないと言われましたが、
今回初めて動いている精子が少なめだと言われました…
入ってる事は入ってるので大丈夫ですが、
ダメ押しでD15にもタイミング取って下さいと言われました。
病院で排卵見てもらってからは排卵チェッカー使ってませんでしたが、なかなか妊娠しないため
今周期から再開したのですが、
病院で言われた排卵の日と排卵チェッカーの強反応(写真1番下 本日の23時)が違くて、もっとタイミング取らなきゃならないのか
どうなのか、教えて頂きたいです。
なかなか分かりにくい説明だったと思いますが、
排卵はいつ頃だと思いますか?
回答お願い致します🙇🏻♀️
- あおたん(2歳6ヶ月)
コメント
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
フーナーテストする時に排卵済みかどうかの内診は無かったですか?医師が言う排卵日の特定の仕方が謎ですね。
それと排卵日当日に仲良しするよりその2日前にするのが一番妊娠率は高いと聞くので、排卵日あたりは2、3日に1回できれば良さそうです。あと動いてる精子が少ないのも気になるので、精液検査も併せてできたら良いのですが…
あおたん
コメントありがとうございます!
説明不足でした😅
超音波でみてもらい、排卵日と見ていいと思いますって言われたと思います。
今回初めて動いている精子が少なめと言われたので、精液検査もして欲しいなと思います!
めろん
大きな卵がもう見えないってことなので病院の方を信じていいと思いますが。卵が他にも育ってて時間差で排卵することもあるのでその可能性もあると思います。
女性ばかり頑張ってもなかなか成就しないので旦那さんにも協力してもらえるといいですね!
あおたん
ありがとうございます!
頑張ってみます!