
上司からのお祝いにお返しを悩んでいます。商品券とおもちゃを考えていますが、どうでしょうか?
質問です。旦那の上司からお祝い3万いただきました。
私もその奥さんと知り合いで遊びに行ったりしたこともあるのですが、手紙にお返しはいらない!と書いてありました。
返そうとしてもきっと、いらないから、って言われる気がします。
しかし、お世話になった上司でもあるので、何かしらの形でお返しをしたいのですが、
みなさんならどうしますか??
1万商品券で、あと5000円くらいのおもちゃなどを買うのは変でしょうか??
上司にもお子さんがいます!
おもちゃと一緒なら受け取ってくれるかなぁ〜と思いまして。
- るる(8歳)
コメント

彩ちん
お返しは要らないと言われたけどやっぱり、とちゃんとお返しはした方が良いので、そんなかんしで良いかと思います。
お子さんは小さいのでしょうか??

てるてるひらり
そのような感じでも良いと思います。
どうしても要らないと言われるなら子連れでも大丈夫な個室のお座敷があるところでお食事をしてお支払いするとかですかね?
-
るる
なるほど!お家にお邪魔しようとおもっていたのですが、そのやり方もいいですね♩
考えてみます!
ありがとうございます^ ^- 9月6日

そーたんママ
要らないと言われてもやはり上司ですから、返す方が良いですよね^_^
私もそんな感じにすると思います。
-
るる
そうですよね♩ありがとうございます^ ^
- 9月6日

ペケーニョ
私はいらないと言われた方には旅行のお土産を少し良いものを渡そうと思ってます( ^^ )♪
-
るる
旅行のお土産いいですね〜♩
- 9月6日

あこ
目上の方に商品券は失礼にあたるので、別のものの方がいいかもしれません。
お子さんがいらっしゃるなら上司さんにはお酒、奥様とお子様にはお菓子がいいと思います。
金額も半返しより少し低く1万円程でいいと思います(^^)/
-
るる
そうなんですね!知らなかったです(・・;)
旦那に話してみます!ありがとうございます♩- 9月6日

TKYO
私も旦那の社長さんから
いらないと言われましたが
それは失礼なのでお返しました( ^ω^)
オモチャも悩んだんですが
お子さんがいる事を考えたら
オモチャは沢山買ってるだろうと思って
お酒がすごく好きでいろんな
産地のお酒を飲むのが好きだと聞いて
少し手に入いらないお酒をお返ししました😊
-
るる
そうゆうのもいいですね♩
もう少しよく考えてみます!ありがとうございます^ ^- 9月6日
-
TKYO
いえいえ🤗参考までです( ^ω^)
- 9月7日

のん
私も商品券は失礼にあたるかと思います。あと、家々の方針があるのでテレビゲーム系も。。。
ちょっと高級なおもちゃやお菓子がいいかと思います(^_^)
-
るる
商品券びっくりです!教えていただきありがとうございます(・・;)
やっぱり食べ物が安全ですかね〜!- 9月6日
るる
4歳の男の子です!
少し高価なおもちゃを買っていきたいと思います!