※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめ&そうママ
住まい

メゾネットタイプのアパートに住んでいます。今日、アパートの管理会社…

メゾネットタイプのアパートに住んでいます。
今日、アパートの管理会社から電話があり、我が家の騒音に対して苦情がありました。
階段の登り降りの音がうるさいとのことで、階段用防音マットを敷き、ソファーの位置を変えて壁につかないようにしました。(ソファーに上がり、壁をたたいてしまうので…。)
2歳の子がソファーからジャンプして床に飛び降りてうるさい音がするので、床にもマットを敷こうと思うのですが、ジョイントマットでも効果はあるでしょうか??
後は…声の問題ですが…2歳の子に小さな声で…と言っても難しいと思うのですが…。後はどのようなことに気を付ければいいでしょうか??
でも、隣の家も椅子を引きずる音、階段の登り降り、大きなくしゃみやイビキなどうるさいです😔イビキが我が家まで響いて睡眠不足の日もあります😔
早く引っ越ししたいけど、上の子が受験生なので今すぐには難しいです😢

コメント

さき

我が家も似たような状況です...騒音問題めんどうですよね😭
戸建てじゃない限りお互い様じゃねえかと思いますよね💧
メゾネットでも音が聞こえてしまうんですね...💦
うちはcarazのプレイマット買いました。高いですが足音など多少は軽減されてるんじゃないかと信じてます😭笑

  • ひめ&そうママ

    ひめ&そうママ

    メッセージありがとうございます😆💕✨
    本当に面倒くさいです😔
    お互い様だと思うのですが…うちの息子は腕白で、お隣さんは夫婦でお子さんがいらっしゃらないので、余計にうるさく感じるのかもしれません。
    メゾネットでも、壁が薄いみたいで…くしゃみとかイビキは丸聞こえですね😞💦
    carazのプレイマットですね🎵参考にさせていただきます☺️

    • 5月22日