※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
産婦人科・小児科

子供が37.1度の熱がある場合、冷やす必要はありません。風邪薬を飲ませているので、安心してください。熱が上がる前に病院を受診することをおすすめします。

普段、36度位が平熱の子供が37.1度あったら冷やした方がいいですか?
これからどんどん熱が上がりそうで心配です。
今日風邪薬は貰ってきて飲ませています。
熱痙攣もやったことあるので心配です。

コメント

あーか

手足が温かいなら冷やす、冷たいなら温めるってよく言いますよね💡
うちも下は熱性痙攣持ちですが、特にぐったりとかしてなければ普段通りにしてます!

  • ゆき

    ゆき

    手足が冷たいと熱が上がるって聞いた事あるのですが、どうなのでしょう?💦
    手のひらと足の裏は熱くて、腕とかは私の手のひらと同じ温度です。
    今は寝付いたのですが、冷やしたりせずに寝かせておいてよいですかね?😖

    • 5月22日
  • あーか

    あーか

    そうですね!
    手足が冷たいとまだ体温が上がりきってないってことです👍
    寝れてるなら特に冷やしたりは私はしないです💡
    37.1くらいなら冷やして下げすぎてしまう方が心配なので💦

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    そのまま様子見てみます!
    熱上がってまた痙攣してしまうんじゃないかと思うと怖くて😰
    ありがとうございました😊

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    たびたびすみません。
    熱が38.3度まで上がってしまったのですが氷枕の他に出来ることありますか?
    痙攣怖いです😰

    • 5月22日
  • あーか

    あーか

    痙攣はダイアップ以外で事前に防ぐことは難しいので様子見るしかないです😭
    上がってる途中でクーリングは逆効果なので、まだ上がりそうだったら冷やしすぎない方が良いと思います💦
    熱が高いから痙攣するのではなく、急激に上がった時に痙攣起こすので、必要以上に冷やしてしまって、その後急に上がった時が心配です😖
    氷枕できてるならそれで大丈夫だと思います!
    起きた時に水分補給忘れずにしてあげると良いですよ!

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    夜遅くにお返事ありがとうございます😭
    脇とか足の付け根も保冷剤したのですが冷やし過ぎでしょうか?
    熱のせいか、寝言をむにゃむにゃ言うのも怖くて、そのタイミングで痙攣したらどうしようと思ってしまって💦
    布団もかけてないのですが大丈夫ですよね😖

    • 5月23日
  • あーか

    あーか

    痙攣怖いですよね💦
    うちの子は複雑型なので、毎回熱出る度に寝ずに見守ってます😣

    私なら頭だけとかにします!
    保冷剤って冷えすぎてしまうし、寝辛くなるので…💦
    大人でもずっと保冷剤当て続けると感覚なくなったり痛くなったりしますし。。
    お腹冷えないようにタオルケットだけお腹にかけておきます!

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき

    本当に怖いです、生きた心地がしません💦
    複雑型調べたらもっと大変そうですね😖
    私も心配で寝付けなそうなので見守ります。
    くっついて寝て、万が一にもすぐ気づけるようにしておきます。
    タオルもお腹にかけました。
    あとは夜間救急の病院調べたので何かあればそこに行きます。
    痙攣がなければこんなに熱に怯えないんでしょうけどね😭
    無事に朝が迎えられますように🙇‍♀️

    • 5月23日
  • あーか

    あーか

    そうなんです💦
    意識も全然戻らなくて、入院もしました😣
    そっからは風邪の度に生きた心地しません😱
    毎回すぐ救急車呼べる準備をして夜過ごしてます。。
    ほんとそれが無ければ全然ドーンと構えてますよね…
    上の子は熱性痙攣ないし、近親者にもいないのでビックリしました💦

    ほんと無事に朝迎えられますように…😢
    朝ケロッとしててくれればいいのですが💦

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき

    意識戻らないとかもう焦って泣いちゃいます😖
    救急車の準備までされてるのですね!
    うちは痙攣なった時、休日診療の病院行ってダイアップ貰って使ったのですが、次の日かかりつけに行ったら1回なったらまずなりませんからみたいに笑われて、、、またなったらお薬考えましょうみたいな😰
    私は次もあると思って怯えてます。
    私自身が子供の時痙攣なったので遺伝だと思います😖

    心配ですが見守ります!
    お付き合い頂きありがとうございました😊

    • 5月23日
みい

娘が全く同じ状況でコメントしてしまいました!
腕とかは全然熱くないのに手足と首が熱くて夕方から37.1度止まりです💧

  • ゆき

    ゆき

    心配になりますよね😖
    うちも手足と首熱いです🥵
    気になり過ぎて寝てる所熱測ろうとしたら起こしちゃいました💦
    みいさんのお子さんは様子はいかがですか?

    • 5月22日
  • みい

    みい

    この時期だから余計に心配です💧
    4月から保育園に行き始めて疲れもあるのか、保育園もうちは小規模ですがわりとお休みの子が多い様で😩💧先ほど遅めに寝ましたが状況は変わらずです🧐少し咳してます🤦🏼‍♀️

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    うちも咳の症状で今日小児科行ってきました!
    鼻も詰まっているのか口呼吸で寝息も荒く聞こえるのでドキドキしています😖
    保育園通い始めなのですね!
    うちの園でも鼻水垂らしてる子がクラスにいたよーと先生に教えてもらったので風邪菌貰ってしまったのだと思います💦
    お互い、明日起きたら元気になってくれてると良いですね😊

    • 5月22日
  • みい

    みい

    ゆきさんのお子さんは冷やしてあげたりしてますか?一応氷枕はスタンバイしてるのですが、寝かしつけの際腕枕で寝てしまったので未だに動かせずにいます💧

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    冷やしていません!
    布団ではなくバスタオルかけてみました!
    足は私の手と同じ温度になったのですが手が異常に熱いです🥵
    腕枕外しちゃって起きるの怖いですね😖
    動けたら冷やしますか?

    • 5月22日
  • みい

    みい

    うちはまだ足も手も熱いです💧
    今寝てるところ熱測ってみると
    寝てるからなのかシンプルに熱が上がったのか、38度まで上がってたので氷枕で冷やしてみます!

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    うちも38.3出てました💦
    寝言でなんかゴニョゴニョ言ってます😰
    氷枕の他も何かされましたか?

    • 5月22日
  • みい

    みい

    寝てるのに咳込んで何度も嗚咽するので、怖くなってとりあえず抱き抱えて座って抱いたままです💧😭置くのも怖くて、、私の地域RS今流行ってるらしいのでRS疑ってます🤦🏼‍♀️

    • 5月22日
  • ゆき

    ゆき

    咳き込みと嗚咽可哀想です😰
    頭上がってる体勢の方が咳落ち着きそうですよね!
    旦那に心配じゃないの⁉️と聞いたら熱あるから何かあるの?みたいに言われて😖
    まぁ冷やして寝せとくしかないんですけどね😓
    ご主人も一緒に見てますか?
    RSかかったことも詳しくも知らなくて💦
    熱が出るのですか?

    • 5月22日
  • みい

    みい

    いよいよ嗚咽が酷すぎて怖かったので旦那さん起こして電気つけてトントンしてるとびっくりして起きて嗚咽で少しだけ戻しました💧そのあと鼻吸い機でちょっとだけ鼻吸って、一家でリビングに移動して私と娘は、嗚咽した時が怖いのでソファーで寝ることにしました😩😭が、娘はギャン泣きしながら冷えピタ貼られ鼻吸われ、そのあとは覚醒してご機嫌です、、(笑)

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき

    大変でしたね😖嗚咽と嘔吐も怖いですよね💦
    覚醒しちゃったのですね😂
    でもご機嫌なら少しは安心ですね!
    この後ゆっくり寝付いてくれますように😊
    うちも氷枕と保冷剤して、私の腕に抱きついて寝ています!
    みいさんのお子さんが熱上がったと聞いて私も娘の熱に気づけたので本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月23日
  • みい

    みい

    あのあと39度まで上がってしまい今も継続です💧🥺周りで最近子供がRSになった人たちに聞いてると、発熱、鼻水、咳が主な症状みたいです😭もろその症状なのでRSかなーと思ってるんですが😩

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき

    39度になってしまったのですね🥺
    RSはお薬とかで治るのでしょうか?
    うちは起きたら37度台まで下がって、食欲はないけど遊ぶ元気はあるみたいです😌
    早くお熱下がりますように!

    • 5月23日
  • みい

    みい

    RSは専門の薬などはないみたいで🙄1週間ほど熱が続いて咳は2週間とかかかるみたいです。今は37度前半ですが夜上がるかなーと恐れてます💧😭

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき

    専用の薬は無いなら咳止めを飲んで様子を見る感じでしょうか😖
    咳2週間とか可哀想過ぎます😰
    夜無事に眠れましたか?
    うちはお昼寝後からずっとぐったりしていましたが熱も36.6度になりなんとか寝てくれました!
    明日保育園行けますように🙇‍♀️

    • 5月23日
  • みい

    みい

    多分お薬は解熱の座薬ぐらいしかもらえないんじゃないかなあと思ってます🤦🏼‍♀️やはり先ほどから熱上がってきました😭本人は鼻水ジュルジュルさせながら寝てます。明日は保育園お休みで朝イチ小児科ですね😭

    • 5月23日
  • ゆき

    ゆき

    解熱剤だけだと不安ですね💦
    お熱上がってしまいましたか😖
    お大事になさって下さいね✨
    みいさんも妊婦さんの様ですのでご無理なさらない様に🤰

    • 5月23日