はじめてのママリ🔰
水分が十分にとれていて、元気なら様子見で良いかと思います。
解熱剤は持ってますか?
夜になると熱が上がるかもなので🥲
すず
すぐにいっても何も検査出来ないので
とりあえずは様子見て
解熱剤がない、水分取れないなどあれば受診で大丈夫です。
ママリ
解熱剤があるなら様子見します☺️
もしないのなら、もらいに行きます!寝れていて水分取れていれば解熱剤使う必要はないのですが念のため欲しいですね。
はじめてのママリ🔰
水分が十分にとれていて、元気なら様子見で良いかと思います。
解熱剤は持ってますか?
夜になると熱が上がるかもなので🥲
すず
すぐにいっても何も検査出来ないので
とりあえずは様子見て
解熱剤がない、水分取れないなどあれば受診で大丈夫です。
ママリ
解熱剤があるなら様子見します☺️
もしないのなら、もらいに行きます!寝れていて水分取れていれば解熱剤使う必要はないのですが念のため欲しいですね。
「病院」に関する質問
今35週の妊婦です 上の子から風邪をもらい副鼻腔炎、蓄膿症になっていて 息がしづらくとても困ってます 病院でエリザス点鼻薬を貰いましたが全く効かずで 何かいい方法、薬があれば教えてください!
同じような方がいらっしゃれば話を聞きたいです。 長文になりますが、ご意見のほどよろしくお願いします。 私は、はじめて妊娠しました。私は24歳で彼は、29歳です。結婚しておらず、2人とも実家暮らしです。付き合って5…
自宅採精だと受精率落ちますか?😭 今回初めて自宅で採精して顕微授精します。 子どもがいるので仕方なくて… 病院までは20分くらいです。 持ち運ぶとき気をつけていたこととかあれば教えてくださると嬉しいです! やっぱ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント