※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

高熱が続いているので心配です。これからも高熱が出る可能性はありますか?

5/2から5/4まで高熱を出していたのに、また今日38.5まで出ました。次に何度も高熱を出したことがなくて、保育園に通い出してから本当に風邪を引きます。。
次に2度も高熱出すことありますか?今まで全く熱を出さなかったので不安です。

コメント

ひろ

あります!最初は仕方ないです。発熱でぐったりしてたら、心配ですよね。保育園いる環境に慣れるまでのストレスも、あると思います。
発熱ばかりする子供もいれば鼻水止まらない子供もいます。コロナの心配ならいつでも、話を聞いてもらえるかかりつけ医がいらっしゃると良いのですが。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。コメント嬉しいです。夜泣きもなかったのに、ママがいないと泣き叫んだりしてかなりストレス溜まってるんだろうなと思います😢病院にほぼ行ったことがなかったのでなんでも相談できるような方はいないのですが、よく探してみます。

    • 5月22日
  • ひろ

    ひろ

    うちは小児科の先生と合わないので、耳鼻科の先生に全信頼寄せてます。こないだももし何かあったらPCRをどうしたら受けれるかなど細かいこと聞くだけ聞きました。週4で耳鼻科いって鼻水だけ吸ってもらいましたよ。薬の出し方など自分の価値観と合うものがよいと思います。

    • 5月22日
ゆずのき

理由は全部違ったんですけど、今月3回高熱出てますよ〜😭
(風邪、突発、洋服チョイスミスで)
保育園通ってるとほんとに色々もらってきます!でも今は感染対策をちゃんとやってくれてるので、去年より風邪引いたり熱出したりすることが減りました😳
保育園行き始めは疲れたりして熱出ることもあるみたいなんで、疲れたね〜って休ませてました😊
解熱剤だけは切らさないようにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。コメント嬉しいです。去年より減ったんですね!今まで全然風邪ひかないタイプだったので色々驚いています。洋服も難しいですよね。

    • 5月22日
ママリ

保育園通い出したばかりはそんな感じでした💦
風邪がなおりかけてる途中で別の風邪ひくこともしょっちゅうでした💦
1年くらいたてば免疫ついて徐々に風邪ひかなくなっていくと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。コメント嬉しいです!体験談助かります。
    免疫ついて強くなってほしいです。

    • 5月22日