
旦那の休みの日は逆に疲れを感じることについて悩んでいます。子供たちと一緒に寝ているため、家事が進まず、旦那が起きても手伝わないことがストレスです。夕方には長女と旦那が喧嘩し、明日も同じ状況が続くのが憂鬱です。
旦那が休みの日の方が疲れるのなんなんだろ?
大人が二人いるはずなのに😇
子供たちと一緒に寝落ちしてるからこのまま寝ててくれないかな😇
ここから溜まってる洗い物に洗濯物の片付けに部屋の片付け。できることならアイロンもしたい。
起きてきても相手しろオーラ出しながら手伝いもしないし、それだったら寝ててくれた方がマシ😅
夕方は長女とパパでケンカして、娘は仲直りしようとアレコレしてるのに、旦那は機嫌が戻らずふて寝😩
明日もこんな日がくると思うと憂鬱です…
- ぽぽぽ(4歳7ヶ月, 7歳)

ママリ
うちの旦那もふて寝してます……
ホントに子どもすぎる…😱
うちは、旦那は仕事だけど帰ったら
ハンバーグ作るって言ってたのに
材料を買ってこなくて
「買ってきてくれてないの!?」と機嫌損ねて
もともと私が予定してたカレーを
作ってくれたけど、自分は食べずに寝てます。
もう朝まで会いたくないです😂
明日は夜勤だから、日中は寝るだろうから
ホントに面倒です…

★☆
我が家もパパがいない平日の方が何もかもスムーズです🤣
コメント