コメント
退会ユーザー
お友達と遊ぶにしても結局お互いの兄弟も一緒に遊んでいます😊
退会ユーザー
お友達と遊ぶにしても結局お互いの兄弟も一緒に遊んでいます😊
「友達」に関する質問
息子の友達が今インフルで休んでます そのお母さんから手紙を先生に渡してほしいから 朝うちの息子が友だちと学校いく途中で寄って と言われました💦手紙渡すから先生に渡しといて.ᐟ.ᐟ と連絡来ました。了解🙆♀️はしました…
年少の娘がいます。 お友達から、「今日は一緒に遊ばないからね」と言われて悲しかったそうです。前にも同じ子について、「近寄らないで!って言われた。。」「〇〇ちゃんがなんか怒ってるみたいだった…」とか、「〇〇ち…
市営住宅に引っ越すか辞退するか 市営住宅の審査も通り今月鍵渡しですが辞退するか悩んでいます。みなさんならどうしますか?😣 現在駅までバス10分築50年越えのマンション2LDKです。 市営は実家の近くで駅まで徒歩7分 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます💡
理想的です😍
付き添わなくていい年齢なのでしょうか?
下の子がまだ幼稚園なので、下の子も一緒にとなると私も一緒に行かなければならず、なかなか難しいです😅
ママリ
言葉足らずですみません、
放課後公園に行く場合など、上の子なら1人で行ける状況です💡
退会ユーザー
家で遊ぶことが多いので、子供たちだけでうちに来たり、相手のママさんも一緒にうちにお茶しがてら来たりします🍵うちも下は幼稚園児なので、公園はママたちも付き添ってます!近所の子と遊ぶ時は、道路にでない約束でお庭で子供たちだけで遊んでますヨ😊
退会ユーザー
田舎で歩って行ける距離に公園が無いので、公園はどのみち車で行って付き添いになってしまいます🤣
ママリ
そうなんですね😳
入学直前に引越し、コロナで行事もなく、
息子のお友達のママさんの連絡先も知らず、家を行き来する仲の人もほぼ居ません😂💦
一軒家なんですね💡
うちはマンションなので💦
日中パートしてるので、
夕方下の子と公園に行くのも難しいです😅
やはり環境や状況によりますね〜😅💦
上の子がお友達と遊びに行ってくれればそれでいいんですけどね🤣