
9ヶ月の娘が蜂蜜入りお菓子を口にしました。少量でも心配で小児科に電話したいが土曜日でかかりつけ病院は休診。不安でどうしたらいいかわからない。
生後9ヶ月の娘が蜂蜜が入ったお菓子を食べてしまいました。
上の子が小粒のお菓子を食べてて1粒落としてたみたいでそれを口に入れてしまいました。口動かしてるのを見ておかしいなと思って口に手を入れてすぐ出したので正確には舐めたという感じです。
飲み込んではいませんがエキス?というかそういうのは飲み込んでと思います。
調べると少量は問題ないとかいてありますが、とても不安です。潜伏期間もあるみたいですぐには症状が出ないと。
この場合どうすれば良いんでしょうか?小児科に電話でしょうか。土曜日なのでかかりつけの病院は休診です。
大丈夫だと思いますが万が一のこと考えるととても不安です。
- n.(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

COCORO
誤飲の番号に電話して聞いてみるのはどーですか??
少しでも不安が取り除けると良いですね?

あづ
かなり少量だろうし大丈夫だとは思いますが、少しでも様子がおかしかったらすぐ病院に行けるよう準備だけしておいたらいいと思います😌

退会ユーザー
履かせても意味がないですし今のところ薬もないですし出来ることはありません。
ちなみになんのお菓子ですか?

n.
皆様回答ありがとうございました🙇♀️
救急外来に電話した所、今体調に変わりないのなら様子見でとのことだったので良く観察してたいと思います。
コメント