
コメント

退会ユーザー
生理直前の症状ってなにがありますか?🥺

みゆ
妊娠希望で、タイミング法で卵胞見てくださーいって言ったら大丈夫です🙆♀️
基礎体温つけられてたら持っていってください🤔✨
-
さといも
なるほど、ありがとうございます!あんまり気張らずに行っても大丈夫ですよね😂
婦人科は1人目の妊娠時以来なので、緊張します😅
基礎体温は、1ヶ月間つけたのですがストレスすぎて1ヶ月間寝不足続いたので、すぐやめてしまいました😣- 5月22日
-
みゆ
1か月分でも大丈夫だと思いますので向こうから見せてと言われれば出してみてください✨
結構不妊原因探しやすいみたいですよ^ ^
気軽に行ってみてください☺️✨
産婦人科よりは不妊治療もしっかりしてくれるクリニックなどの方がアドバイスや処置など適切で無駄がないかと✨
ちなみにPMSは命の母ホワイトおすすめです。妊活中も大丈夫みたいです🙆♀️- 5月23日
-
さといも
命の母ホワイト、数年前飲んでましたがお腹に合わなくてやめてしまいました💧また復活してみようかな🤔
基礎体温、丸1ヶ月も続けてないんですが、大丈夫ですかねぇ😅
地元でわりと有名な、不妊治療専門の婦人科に決めています😊産科もある病院には、精神的に行けないので😅
質問させてもらってもいいですか??💦排卵の頃、通院日指定されて何度も行かないといけないんでしょうか?簡単に休める仕事じゃないので、その辺が不安です💧- 5月23日
-
みゆ
タイミング法で大丈夫ですか?
うちのところは、通いはじめは、
生理始まってから12〜14日目くらいに来て下さい。
って言われて現状の卵胞のサイズ見てから大体の排卵日教えて貰って、
次行くのは生理来てからか、妊娠してからでした!
(1回目内診で排卵がまだそうだったら後1回サイズ見に行ってました)
後は排卵したか気になるなら排卵日過ぎたら来てって感じです。
(私は排卵検査薬を同時にしてたので排卵は確認してましたので行ってないです)
なので大体月2.3回でしたよ✨🥰
排卵誘発剤、ホルモン剤込みで診察で月1万いかないくらいでした🤔- 5月23日
-
さといも
詳しく教えて下さりありがとうございます!
今朝、さっそく予約の電話をしてみました😳
家に資料が届いて、記入返信してから通院になるみたいなのでまだ少し先ですが、電話しただけでも少しストレスが軽減された気がします😊
これから頑張ろうと思います✨
ありがとうございました😊- 5月24日
さといも
お話すると長くなりますが…
数ヶ月前からPMSがひどくなりまして、排卵後3、4日で骨盤、恥骨付近、足の付け根、太ももが痛くなります。これは生理開始までずっと続きます💧
排卵期のおりものが3日間程で落ち着いたあと、生理前1週間頃に再び増えて(それこそ排卵日並に)そこから生理開始まで増えたり減ったりします。最初は妊娠兆候のおりものかと思ったこともありましたが、毎回なので全く当てにならずです💧
今4日前ですが、一旦ぐっとおりものが減ったあとに再び増加、生理痛のような腰痛、下腹部痛があります。これもPMSがひどくなった頃から毎月同じです💧
とりあえずPMSの相談も兼ねて婦人科通院しようとは考えてます🌀
長々とすみません😅
退会ユーザー
私と症状一緒でした😭
足の付け根が痛くなりおりものがまた増えたり腰痛腹痛がすごいです。。私も病院行こうかなって考え始めました。
教えてくださりありがとうございます😭
さといも
一緒ですかぁ😭PMS長いと、心も体もしんどいですよね😢
妊娠兆候に似てるから、症状に惑わされて一喜一憂する日々…。今は慣れ過ぎて、また生理くるかーとしか思えなくなりましたが😭
こちらこそ、長い文章読んでいただいてありがとうございます😊