※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
雑談・つぶやき

大人になればなるほど美容室に苦手意識が芽生え始めた原因が何となく分…

大人になればなるほど美容室に苦手意識が芽生え始めた原因が何となく分かった気がした。

小さい頃は母親が行ってた田舎のパーマ屋さんで、そこのおばちゃんにずっと切ってもらってた。

その後美容室にも行くようになったけどずーっと女の人に切ってもらってた。
多分たまたまだろうな。

で、結婚して関東に出てきて、美容室に指名無しで行くと高確率で男性にあたった。

これも偶然かもしれないけど。

で、別に男性に対して苦手意識があるとは思っていなかったから普通に指名無しでずっとやってきて、でも心の中でいつからか美容室が嫌になっていった。
美容師さんとの会話も何話したらいいかわからなくなっていった。


あー、これ、男性だからじゃね???


って今気付いた。笑

コメント