
会社で力仕事をさせてもらえず、上司に代わりにされることが続いて困っています。後輩には違う扱いを受け、なぜ私だけがそうなのか不満です。
私だけ力仕事をやらせてもらえません。
会社で会議室のイスと机の配置換えを同じ部署の5人くらいですることがよくあります。
でも私が行ってやろうとすると上司に「俺がやるからいいよ!」と言われます。
同じく手伝いに来た5個下の女の子の後輩には言いません。
その子は170センチあり、がっしりめです。
でもイスと机なんてそんな重いものじゃないし、私1人でも動かせます。
周りと位置を合わせながらせかせかと動かし、決して迷惑はかけていないと思います。
なので、そのまま続けているとまた上司に「俺がやるからいいよ!」と言われます。
あげくの果てには一人で出来てるのに、重いから一緒に持とう!と言われたり…
5個下の後輩がいる前で、オバサンの私がかよわい扱い?されるのが恥ずかしいです。
妊婦でもあるまいし、なんでやらせてくれないのか分かりません。
後輩からしたら気分良くないですよね?
- はじめてのママリ🔰

まこれん
上司の方は軽い感じで会話できないような方なのでしょうか?
私なら、そんな!机くらい運べますよ😂そんなにか弱くないですからー!とか、言いながら無視してやります😂

ゴーヤママ
私も上司からそんな事言われたら「大丈夫ですよ〜!いつもイスより重い子ども2人抱えたりしてるのでイスなんて雲みたいな軽さですよ〜!😂」って言い返します😂笑
そんなフランク?な関係な上司ではないですかね?
コメント